![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64021655/rectangle_large_type_2_9aff106a453a5ddf9e483f67d65f562c.png?width=1200)
待ちに待った「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」
この度、ずっと待っていた公開を待っていた「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」が劇場公開されました。
本来は2020年に放映される予定が、コロナの影響もあって今年の6月に延期されました。
そして今月やっとNETFLIXやAmazon Prime,Huluなどの動画配信サービスで公開されました。
出典:ITmedia
※所々ネタバレを含みます。
この映画は機動戦士ガンダムの劇場版「逆襲のシャア」より10年ほど経った後の宇宙世紀のストーリーです。
主人公はハサウェイ・ノアで、マフティーというテロ組織と戦う物語。今までの宇宙世紀の作品は組織同士の戦争がメインでしたが今回は一味違ったストーリーになっています。
実は序盤で明かされますが、主人公のハサウェイがマフティーのリーダーであり、テロの首謀者です。
アムロとシャアのようなお互いの正義をぶつける戦いでしたが、今回はハサウェイがダークヒーローとして活躍する姿が見れます。
こちらの作品は元々、小説が出ており劇場版は3部作になっています。
小説版の最後はとても有名なため結末のみ知っているのですが、劇場版は小説の内容とは少し変わるみたいなので結末も変わるかもしれないので気になりますね。
さて、映像に関しては機動戦士ガンダムUCの時と同様に綺麗な映像でした。
地球の街並み美しく近未来的。モビルスーツの動きの滑らかさ、戦闘時の迫力などは文句の付け所がありません。
ストーリー展開も、他のガンダムでも盛り込まれている考えさせられる描写がこの作品にもしっかりと入っているのでこちらも楽しめました。
望んでいたガンダム作品でとにかく安心です。
第1部はハサウェイ、ギギ、ケネスのキャラクターがわかる内容になっており、
今後はこの3人を軸に話が進んでいきそうです。今は2部を気長に待ってみたいと思います。
今日はこの辺で。ではまた。