マガジン連載?

僕(おーた)はしばらく研究者として生計を立ててきているので、自分の研究内容に関する文章を公表してきて、"原理的には"誰でもそこにアクセスしようとすればできる.

"原理的には"というのは、公表している研究内容は、ほぼ専門的で英語なので、誰にとっても読みやすいわけではない. あとその両方をクリアしてても、特に読みやすい文章ではないと思う。


これからもしばらくはそんなふうに過ごしていくはず.

でも、当たり前だけど、人生何が起こるかまあわからない.


例えば、このままこの状態をずーっと続けて生活していけるかわからないし、それがもしできたとしても、はたしてそれだけでいいのかな、とも思う.


まあ、こういうことは、 僕に限らず、大なり小なり頭をかすめたことがある人は多いのではないか.

そんなことを思っても毎日、今日をあれこれ過ごしてたら、時間は自動的に過ぎていくので、気にしなくてもいいかもしれないけど.

だけど、僕はあれこれ結構気になってしまったので、とりあえず自分の研究内容以外の文章も公表してみるか、という気持ちに傾いている.

差し障りのない軽い雑談のようなエッセイのようなものなら片手間でやってみてもいいかなと.


noteでマガジンの"不定期"連載とかどうだろ. 


具体的には、

研究関連でいうと.. 物理の論文解説は自分より上手くできる人、もしくは既に書いている人が結構いそうだから、研究にまつわる経験談とかか.  フランスとデンマークに住んでたときのことは他の人が書かなそうなことがいくつかあるかな、とすると、しばらくこれからのことは日本の人が結構馴染みのありそうであんまりか、とか.

バドミントン関連もヨーロッパに住んでた時のことは書きやすいことが結構あるかな. これからを考えると、今盛り上がってるし海外メディアの情報解説とかどうだろう、とか.


気が向いたらまた書きます.





いいなと思ったら応援しよう!