![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79462004/rectangle_large_type_2_99313aeefb978fd9153966cf837cb4a9.jpeg?width=1200)
ヤドカリ放浪記2011〜鵡川路編〜
8月1日
AM4:17
道の駅スペースアップルよいち
![](https://assets.st-note.com/img/1653632719136-RZOvPRLUK5.jpg?width=1200)
爆睡カマし過ぎて薄明るい中目が覚めてしまった八月初日
腹が空いたのでで食パンをかじった朝
のんびりと読書をしながら始まった北海道四十二日目
でも特にする事がないので車中で寛ぐ
AM10:19
勝浦果樹園
七月一杯のお勤めを終えたヒョウを迎えに来る
出発の準備が万全だったのでちゃっちゃっと荷物をヤドカリに積み込み果樹園を後にする
AM11:43
かつない臨海公園
![](https://assets.st-note.com/img/1653632803854-59Iwiq7Jdd.jpg?width=1200)
再びお世話になる駐車場
此処に愛車を停めて再び小樽観光に出掛ける
AM11:52
花畑牧場小樽店
![](https://assets.st-note.com/img/1653633074746-LVmDzPCY2h.jpg?width=1200)
ヒョウが生キャラメルを食べたいみたいなので寄る
でも高価過ぎて直ぐに店を出る
AM11:55
こぶしや小樽店
![](https://assets.st-note.com/img/1653633199443-YF3BU7z5p1.jpg?width=1200)
土産屋
三分の二は飲食物系の土産
軽く物色するだけ
PM0:00
かま栄かまぼこプラザ
![](https://assets.st-note.com/img/1653633309786-TjON9ANNO1.jpg?width=1200)
かま栄グループの店が三軒並ぶエリア
お食事処&物産館と工場直売店と軽食販売店から成り立つスポット
親切に公衆トイレ完備
PM0:05
小樽運河
![](https://assets.st-note.com/img/1653700600218-5IofZ83drp.jpg?width=1200)
運河の畔を歩いて写真撮る
運河クルーズがちょっとだけ羨ましかった
PM0:15
線路公園
廃線になった鉄道の線路が残っている散策公園
正式名称がわからなかったから適当に付けたw
PM0:20
イメージグラス
ガラス絵作家の店
生憎の定休日だった…orz
PM0:42
北一硝子カントリーフロア
ツキを呼ぶ月見グラスが人気の店
一目見て満足する
PM0:44
北一硝子アウトレット
![](https://assets.st-note.com/img/1653700667835-mKpwM1vZ8G.jpg?width=1200)
ガラス製品のアウトレット店
チラッと覗くだけ
PM1:08
回転とっぴ〜北海道
![](https://assets.st-note.com/img/1653700743358-kDD1WXCCiL.jpg?width=1200)
寿司の有名処小樽で回転寿司
最近の回転寿司は捨てたモンじゃないし、港に上がった新鮮な魚介類もその場で捌くから旨い!!
![](https://assets.st-note.com/img/1653700934554-9SlS6CfUkx.jpg?width=1200)
色々食ったけど、特に活鯵・生秋刀魚・蛸足が旨かったなぁ〜
PM1:49
PATHOS
![](https://assets.st-note.com/img/1653701126819-M0fBd4uUQS.jpg?width=1200)
食後のデザートにクレープを食べる
バナナチョコブラウニー(350円)を食べる…
あ…甘い(^ω^;
PM2:04
LeTAO
紅茶味のチョコの試食に釣られて入店
でも直ぐに出るw
PM2:14
ヤドカリ帰還
約二時間の小樽観光を終える
ほいでもって先に進む
PM3:41
モエレ沼公園
![](https://assets.st-note.com/img/1653701229665-RbGsYUk16E.jpg?width=1200)
沼を囲む広い公園
イサムノグチって人が設計した公園らしい
ただただ広い
PM4:25
北海道庁旧本庁舎
![](https://assets.st-note.com/img/1653701509858-oq8KazX2Q3.jpg?width=1200)
別名・赤れんが庁舎
約二百五十万個の煉瓦で造られているらしい北海道遺産
館内も無料で見学出来る♪
PM4:37
大通公園
![](https://assets.st-note.com/img/1653701982678-qaGtLL4hGP.jpg?width=1200)
札幌テレビ塔をバックに記念撮影
そしてそのまま公園横を通り、札幌テレビ塔の真下に行き鑑賞
ただそれだけw
PM6:30
千歳アウトレットモール・レラ
![](https://assets.st-note.com/img/1653702086839-G7lXtLpKEL.jpg?width=1200)
千歳が誇るショッピングモール
今回は目的があり、立ち寄る
PM6:34
ABCマート
![](https://assets.st-note.com/img/1653702278644-wwRLI4I3Mr.jpg?width=1200)
おNEWなシューズが欲しいヒョウさん
まずは靴屋を物色するがお気に召す物が無くて早々退店する
PM6:38
サッポロドラッグストア
![](https://assets.st-note.com/img/1653702342420-MF0uqocbYB.jpg?width=1200)
馬油を求めてやって来たが馬油買わずになんやかんやと物色
結局買ったのは正露丸♪
PM6:47
シルバニアファミリー森の家
![](https://assets.st-note.com/img/1653702494258-Iqmwcot47S.jpg?width=1200)
入ってはみたものの高過ぎるのですぐに出るw
PM6:48
LEGOクリックブリック
![](https://assets.st-note.com/img/1653702640785-zpVQgAP9zn.jpg?width=1200)
今回の目的である店
キーリング(490円)を物色するヒョウ
結局キーリングを十一個購入のヒョウ
お土産選びは大変だね
PM6:59
インフォメーション
サッポロドラッグストアとLEGOで五千円以上買い物したので五百円の商品券と交換出来るらしいので訪れる
そして千円分の商品券と交換する
PM7:05
サッポロドラッグストア
早速商品券を使う為訪問
結局馬油を買うw
PM7:20
新千歳空港
新装オープンした噂の空港に遊びに来る
まずはお楽しみにしていたドラえもんわくわくスカイパークへ
![](https://assets.st-note.com/img/1653632443031-LOydhAQbpf.jpg?width=1200)
でも時間が時間だけに営業は終了
また帰りに寄るとするか…
あとロイズチョコレートワールドをちょこっと物色する
PM7:39
北海道ラーメン道場
![](https://assets.st-note.com/img/1653702830194-JBwZnIiEvO.jpg?width=1200)
空港内にあるラーメンスタジアム
何軒もある中から一軒を選ぶのは優柔不断な俺にゃ〜辛い所だがラーメン王華に決める
ヒョウは味噌ホルモンラーメン(900円)俺はバターコーン塩ラーメン(950円)を食べる
![](https://assets.st-note.com/img/1653702954033-zD6HmWjLUR.jpg?width=1200)
う〜ん美味しいなぁ〜
やっとこってりじゃない塩ラーメンが食べれた♪
味噌ホルモンも少し分けて貰ったがこってこて過ぎますw
PM8:54
道の駅むかわ四季の館
![](https://assets.st-note.com/img/1653703145038-TXzZGpE1oq.jpg?width=1200)
今宵の寝床なり道の駅
到着早々道の駅内にある温泉に浸かり一日の疲れを癒す
湯上がりに一杯アサヒスーパードライ♪
最高だね〜湯上りのビールは♫
一息ついてから寝床に戻り、マッタリ…
そして長い一日が終わった
そんなヒョウとの二人旅が再開した一日
いいなと思ったら応援しよう!
![松川紘己](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61225330/profile_78f1be6deba165d6a5e57f68804f778b.png?width=600&crop=1:1,smart)