![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156894581/rectangle_large_type_2_6c42017c3776766fe21d8569d35e2df2.png?width=1200)
VOL.32 お仕事が忙しくなる
どうもこんにちは。
だいぶ涼しくなってきましたね、2024年も、10月に入ってしまいました。
後3ヶ月?!まじか…もう後3ヶ月なんですね。
毎日ウォーキングをしているので、涼しくなってきたことで歩きやすい季節がやってきました!
ここまでの学習成果
duolingoのデイリークエスト(633日連続記録更新中)
モチタン(131日連続記録更新中。英検 準一級 Lv.149)
Ankiアプリ、できなくなってきた…
Mr.Evineのドリル(Lesson09、12、13、20、21、23)
[duolingo]トーナメント決勝ならず…
ライフが0になってしまったときだけ、1ゲームやると回復できるのですが、それ以上は回復しないので、常にライフ2つで戦わないといけません。
これはしんどい…
ゲームの途中で、間違いすぎると課金しないとライフを回復させられないんですもの。。
無課金ユーザーとしては、ゲームのポイントが稼ぎづらくなってしまいました。
そして、ここで無念の敗退となってしまいました。。
上記の仕様、当時はトーナメント仕様かと思っていたのですが、通常モードに戻っても同じ仕様っぽいんです。
これは辛い💦
ってなわけで、やっとこさたどり着いたダイヤモンドリーグも、現在28位で降格圏を彷徨っています(25位以内が残留ライン)
なんとかポイントを稼ぎたくても稼げない、もどかしい。
そして残り時間が…(あと12時間)うーん、これは難しい結果となりそうです。。
[モチタン]ゴールが見えてきた!
順調に進んでいます!(現在Lv.149)
もう少しで終えられるかな、と思っていた矢先にアップデートが!!
新しく「冒険モード」が増えたぞ?!
ちょっとやってみたんですけど、間違えるとライフが1つ減ってしまうので、これまた結構個人的には痛い仕様。。なんかduolingoぽいやん。
でも、これまでの単語練習では、オンライン対戦で一位だとライフがもらえるので、一位を取り続ければやり続けられる(現実にはそううまくはいかない)みたいで、それはいいかも。モチベーション高まるよね^^
あと、フレンドにライフを送り合える機能で、ライフをいちいちもらいにいかなきゃいけなかったのが、「もらったライフを補充」機能。
これは対戦を続けながら補充をしてくれるので、このアップデートはすごく使いやすくなりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1728165661-DXGf6BY2Rpsoa3KCSyljzUn9.jpg?width=1200)
ふりかえり
TOEICが終わって、少し英語以外の勉強もしなきゃいけないので、ここから少し学習の割合を下げていこうかと思っています。
でも語学の学習は、継続していかないといけないと思いますので、割合は下げるけれども引き続き頑張っていきます!
お仕事の方もだんだん忙しくなってきて、働きながら学ぶってほんと難しい。。
![](https://assets.st-note.com/img/1728166804-T24yqjF8AlSanENDBg9Gboz1.jpg?width=1200)