朝起きてまず記事を書く生活を続けてみて(1週間編)_20210528
おはようございます。
北条加蓮ちゃんのプロデューサーのhiroki_tanakaです。
今日で朝9時に起きてまずnoteの記事を書くという生活を初めて1週間経ちました。始める前の私の起床時間は大体、10時頃だったので1時間早くなったことになるのですが、1時間しか違わないのにとにかく眠いですしベッドから出るのに苦戦しています。なので、毎日、ベッドの上で「起きたくない…サボりたい…」と思っています。そこから、大体10分くらいウダウダした後に何とか起きて新規記事画面を開くという感じです。
新規記事画面を開いた後もそこから記事に何書くかを考えるのでまた苦戦が始まります。前日のうちに何となく決まっている場合は良いのですが、決まっていないと朝の支度しながら「どうしよう…どうしよう…」と考えます。朝から色々考えることが多く、忙しないです。
そして、思いついた記事をバーっと勢いに任せて記事に書いて公開という感じなのですが、大体、記事を書き終わるとこれまでの起きてた時間まで少し時間が出来るので二度寝の誘惑にあっさり敗北します。早起きしたことの意味が無になりますが、こればっかりはしょうがないのです…眠いんだもん…。本当は記事を書いた後、時間が余ったら勉強しようとか早めに業務開始しようとか思っていましたが、それはもう少し朝に強くなったらかな。現在進行系で朝に激弱なので、何とか記事書くのを続けられているだけで奇跡に感じられます。よくやっている(自画自賛)。
明日からも続けていくぞ〜〜〜。目指せ、1ヶ月継続!
ここから先は
0字
このマガジンを購読すると、しがない社会人のしがない日記が読めます。月2回以上更新します。
交換しない日記マガジン
¥100 / 月
みんなで日記を書き合うだけのマガジンです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?