【川崎11R 柿生(かきお)オープン 3上】

こんにちは!いとひろです。地方競馬の予想も勉強を兼ねて考察していこうと思います。第10回 川崎競馬 第4日目 天候は曇り・馬場状態は良です。昨日のメインレース第31回 ロジータ記念(SI)ですが本命のアクアリーブルの巻き返しはならなかったものの推奨馬2頭2着3着と好走してくれて記事を読んでくれた方のお役には立てたのではないかと思います^^この調子で引き続き投稿していきますのでよろしくお願いいたします。

画像1


画像2

本日は川崎11Rの柿生オープン。元JRA所属の馬もちらほらいたり、メンバーレベルもどっこいで非常に難しそうな一戦。どの馬にもチャンスはありそう。ブレスジャーニーが現時点で1番人気とのことで過去の実績から納得ですが、いきなりナイターしかも川崎で通用するかと言えば?で。圏内に来てしまったら仕方ないとして馬券的には完全に切り予定です。

注①トキノパイレーツ

川崎・大井のマイル常連。と思いきや意外に地方転厩緒戦は川崎2000mで1着の経験あり。次走の戸塚記念でも2着と適性外というわけでもなく。久しぶりの距離延長で追走に対応できれば3着内はあっても。

注②シャイニングアカリ

川崎2000mの常連の4歳牝馬。2走前・前走と馬券内後一歩のところもメンバーが強力で。前走富士見オープン上位3頭(アングライフェン・センチュリオン・サブノクロヒョウ)は次走JBCクラシックに出走したり、その馬たちと0.5秒差で戦えているこの馬の能力も上位で。その時よりも1枚レベルが落ちる今回はねらい目。

注⑨リンゾウチャンネル

門別時代6連勝で道営3冠達成、その後南関へ移籍。移籍後4連敗も3走前の中原OPで逃げ切り久しぶりの勝利。その後、東京記念で逃げ粘り3着も前走の埼玉新聞栄冠賞では先手を奪えず終始後方のまま大敗。逃げてこそ粘りを発揮する馬なのでこのメンバーなら先手は奪えそう。

押さえに今年の東京ダービー2着馬の④マンガンと距離延長が鍵もマイル4連勝経験アリの⑤カジノフォンテンまで。

【買い目】

・ワイド①②-①②④⑤⑨ 7点
・3連複①②-①②④⑤⑨ー①②③④⑤⑧⑨ 23点

【馬券の購入は自己責任でよろしくお願いいたします。】


いいなと思ったら応援しよう!