見出し画像

全体ブリーチから作るコントラストハイライトの作り方

Before、カウンセリング

画像1

前回ピンクパープル

そこからの色落ちです

今回は白のハイライトにベースは黒くしたいとの希望です

お客様の要望は黒は色落ちして欲しくないとの事です。

ここで黒染めをすると次のカラーでブリーチをするとは絶対に断毛の危険が出る可能性があるのでしっかり説明して色落ちするように持っていきます

ハイライトも抜きすぎると次回もしブリーチする時に断毛するので白ではなくホワイト系のハイライトで作ることを説明します

ブリーチ+間塗り

画像2

ハイライト

後10枚、左5枚、右5枚、前髪2枚

アクセスフリー 4.5%×2 パウダープレックス5%

追いブリーチ

ファイバープレックス 6%×2 パウダープレックス5%

間塗り

5MT 1.5%

手順

ハイライト→間塗り→追いブリーチ→放置後シャンプー

ハイライトは18.5レベルまで抜く

カラー

画像3

根本

5MT1.5%

放置後シャンプー

シャンプー台で

9シルバー +9グレーパール+クリア 1:1:総量の5倍 3%

白っぽくなったらシャンプーです

ポイント

お客様は白いハイライトと黒いベースが希望で次回ブリーチはしないと言っていましたが多分ブリーチをすると思うのでできるだけ次回の体力を残した状態と抜きやすいように説明してわかってもらうと次が楽になるのでコントラストハイライトをするお客様はカウンセリングが大事になります

いいなと思ったら応援しよう!