見出し画像

残留、ハイダメージ毛のブリーチの方法

Before、カウンセリング

画像1

前回ブルーにしていてその残留とカラーシャンプーの残留があります

髪の体力もかなりギリギリな感じです

次回ホワイトグレーにしたいので今回は次回作れるようにベースを作って欲しいというオーダーです。

前処理

PPT→ドライ→CMC→ドライ→ケラフェクトコネクター10倍希釈→ドライ

前処理は絶対にしてください

ここがないと確実に千切れます

ブリーチ

画像2

リタッチ

アクセスフリー4.5%×2 ケラフェクトコネクター5%

塗布後チェック

アクセスフリー6%1.5%ケラフェクトコネクター5%

毛先

クレイブリーチ3%×3ケラフェクトコネクター10%

上がりが悪いところに

クレイブリーチ4.5%×2 ケラフェクトコネクター10%

毛先の残留は無理に剥がしません

これで放置後シャンプー

トナーとカラー

画像3

ブリーチのシャンプー後

トナー

13アメジスト+6/68  3:1 オキシ3%×2 シャンプーを総量の2倍 グリッターボンド総量の5%

その後しっかり流して

トナーで色がはいらなかったところに

クリア+10NN+9シルバー +8RV 2:1:5%:5% オキシ3%

塗布後5分でシャンプーで終了

13アメジスト、9シルバーはアディクシー

クリア、10NN、8RVはフィヨーレ

6/68はソフタッチ

ポイント

クレイブリーチは髪の体力がギリギリでも切れ毛なしで1レベルほどであれば明るくすることができます

ベースのムラも炙り出せるのでクレイブリーチは本当にオススメです



いいなと思ったら応援しよう!