白帯ができにくい1人塗りのブリーチリタッチのやり方
Before
リタッチは2センチ
家事などをする時に結ぶのでその時に引っ張ったりするのでそれにより断毛がある状態です
ブリーチ
前回の部分は甘めに抜いているので多少オーバーラップしてもいいようにしています
まずざっくり塗布
アクセスフリー 5%×2 ケラフェクトコネクター5%
これでリタッチ部分をちゃんと塗る
前回のリタッチ部分の抜け具合によりますが4.5%×2でも大丈夫
チェックでしっかり塗布
アクセスフリー6%×1.5 ケラフェクトコネクター5%
ハチから上はペーパーオン
18.5レベルぐらいまで抜けたらオッケー
カラー
トナー
13アメジスト+6/68 2:1 3%×2 シャンプー2倍
毛先にバレイヤージュの残留が残りますがここは切りながら無くしていく方向です
裾カラー
塩基性カラー6色を原色をそのまま塗り分け
一発塗りでいけるのであれば6%1.8倍でいけばいいのですが1人で時間がかかる場合は5%2倍もしくは4.5%2倍で荒塗りして6%1.8倍でいった方が白帯が付きにくいです