振り返り!サッポロモノヴィレッジ2024
北海道最大のハンドメイドイベント
「サッポロモノヴィレッジ」(通称モノヴィレ)
ひろわっさんが初めてサッポロモノヴィレッジに
出店したのは2023年の4月。
北海道はやはり距離が遠いので、遠征するには
なかなか勇気がいるんですよね。
でも、その距離をもろともしないほど
全国からたくさんの作家さんが集まるイベント。
どんなイベントなんだろう!?とずっと興味を
持っていました。
初めて参加した時はまだコロナ禍の影響で
宿泊費も安く、飛行機代も意外と高くなかった
ので「申し込んで受かったら出てみよう!」と
勢いで遠征を決意。
大赤字覚悟だったのですが、たまたまブース配置がよく、北海道のフォロワー様も駆けつけてくださり、初めての北海道遠征は笑顔で終えることができました。
でも、やはり北海道は遠いので、行きたくても
出店できるのは年に1回だけ。
今年も運よく抽選に受かり
「サッポロモノヴィレッジ2024」に
出店できることに。
イベント出店が決定してまずやることといえばホテル探し
しかし、今回のイベント日程がなんと
「札幌まつり」というお祭りと重なってしまい
ホテルが取れない&高い!!!
前回宿泊したホテルもびっくりするほど値段が
上がっていてホテル探しはかなり難航しました。
(少し前にも札幌のホテル不足問題、と
ニュースで取り上げられていましたよね)
連泊でホテルが取れなかったのでホテルを
梯子することになったのですが、都度都度
荷物をまとめるのが大変だったので、
今後はできれば避けたいところです。
ただ、この機会がなければ「札幌まつり」という
お祭りの存在を知ることができなかったので、
今回のような特別なタイミングで札幌に
来ることができたのは得難い体験でした。
イベントが開催されたのは2024年6月15日(土)16日(日)
初めて出店した時は無事にイベントを
終えられるか不安もあったのですが、今回は
2回目なので余裕(?)の会場入りです。
それに今回はなんとモノヴィレ初出店の「柴三堂」さんがお隣!
サッポロモノヴィレッジでは、希望した
作家同士をお隣に配置してくださるという
サービスがありまして。
今回はひろわっさんからお願いして
「柴三堂」さんにお隣出店していただきました
👏👏👏
柴三堂さんとは活動初期の頃から相互フォローを
していただいておりまして、今回のお隣出店を
とても楽しみにしていました。
しかし!
お互い人見知り(?)なため1日目は遠慮してしまい、積極的に絡んだのは2日目から(笑)
2日目はお隣出店についてたくさん発信できたのですが、1日目からもっと絡んでいればーー!!!と猛省。
お客様からは柴犬グッズをたくさん見られて
楽しかった!とお隣出店を喜んでいただけた
ので、またモノヴィレに同時出店する機会が
あればお隣出店が実現するかも!?です😊
そして、今回もたくさんのフォロワー様が
札幌ドームに駆けつけてくださいました!
1年ぶりにも関わらず、変わらず応援して
いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
また来年もモノヴィレで再会できますように✨
お越しくださった皆様、
快くお隣出店をしてくださった柴三堂さん、
本当にありがとうございました!
札幌で人気だったグッズTOP5をご紹介
1位「ステッカー」
2位「柴犬ブラインド缶バッジ」
3位「おねだりうさぎ缶バッジ」
4位「メガネ拭き」
5位「柴犬ひょっこりマグネットステッカー」
今回、人気NO.1ステッカーが「うさぎピンチ」
ということで。
うさぎステッカーはどこのイベントでも
「おねだりうさぎ」と「うさぎバナナ」が
TOP2なことが多いのですが、
北海道では前回も今回もそれ以外の柄が1位に
なったのが大変興味深いです✨
(前回は「うさちゃんマン」柄が人気でした)
次回はどの柄が1位になるのか楽しみですね😊
イベントだけでなく、札幌グルメも満喫
今回の札幌遠征ではこんな出会いも!
モノヴィレ初出店の時にも遊びに来てくださった
Lucaくんパパさん・ママさん。
なんと、ひろわっさんが滞在するホテル近くの
公園までLucaくんを連れてきてくださいました😭
Lucaくんにおやつをあげさせてもらったり、
なでなでも😭
最近はワンちゃんと触れ合える機会が全然
なかったので本当に嬉しかったです。
Lucaくんパパさん、ママさん、たくさんの
お心遣いを本当にありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしています✨