![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33152925/rectangle_large_type_2_980f426903ceb016a381cd06ba7c9018.jpg?width=1200)
美しい熊本の池山水源
熊本、阿蘇には素晴らしい水源があり、名水を飲むことができるんです。
中には無料で入れるところも!
いくつか有名な水源が阿蘇周辺にはありますがその中でもおすすめな池山水源をご紹介します。
池山水源とは?
池山水源は九重火山に降った雨が山麓に湧き出してできた水源です。湧き水は毎分なんと30トンという、とてつもない量の水が湧き出ています。池山水源は環境省が定める名水100選に選ばれています。
もともとは農業用水や生活用水などに利用されていましたが、1985年に飲料水として用いられるようになっています。
池山水源の水のきれいさは驚くほどで、事実きれいな水を好むサワガニやカワゲラの仲間も生息しているんです。
池山水源に入ってみると
この入り口より先に進んだところにはここでとれた水をくみ上げている水道の蛇口と、名水を使用したコーヒーが飲めるお店があります。
奥へ進んでいくと、「名水」の文字が。
さらに小さな橋を渡って奥へ進んでいくと、苔むした森林が出現してきました。その先に恐ろしくきれいな水源が出現します。
ほんとうにきれいなお水が流れています。
右手前に写っているところは水が湧き出ているため、お水をすくって飲むことができます。
先ほどの蛇口のところとは比にならないくらいおいしいお水をいただきました。
大げさではなく、幻想なのではないかと思うくらいの透明度。
あたり一面を見渡しながら深呼吸をするととてもすがすがしい気持ちになります。
池山水源への行き方、入場料、営業時間
山に囲まれた田んぼや畑を横目に車を進めていくとこちらの池山水源はあります。バスも停めることができる大きな駐車場があるため、車で行くことをお勧めします。
カーナビにも表示されますので、「池山水源」と入力すれば案内してくれますし、ナビ通りのルートで駐車場までたどり着けます。
入場料はタダ。
こんなに素晴らしいスポットにも関わらずです。
営業時間は不明です。 (管理者は常時不在。夜間は入場できたとしてもライト等はなし)
いいなと思ったら応援しよう!
![hiroimono](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32582082/profile_f1de9fcfd2ef3b89dc9a3ec90fd1e032.jpg?width=600&crop=1:1,smart)