子供はいないけれども

いよいよ2024年も終盤戦ですね。
我が家にも、断捨離?使っていないものやなんかを処分して行こうか?なタームがやってきまた。
まずはプリンター
あれはなんですぐ壊れるんですかね?
家には2台使えないやつがあります。
最近はコンビニでプリントできる事もあり
もういいか〜みたいな流れで
買い替えは控えております。
あとはオイルヒーターや
恥ずかしい話しですが
フローリングカーペット!
奥さんと二人暮らしはじめの際勢い?
カッコイイと思ったし、長く使えると思い購入も
想像の50倍くらい重たく、扱いずらいやつで
収入がイケイケだったころ
リビングに使いまったく無駄は避けましたが…
コイツは重いし嵩張るし…どうにかして処分しないとなやつです。
さて最後はソファ。
今自宅にある家財道具は
ほぼ二人暮らしをはじめるタイミングで買ったものばかりで、本当に思い出深いものばかり。
特にソファは、二人して寝落ちしたり
ビール飲んだり、淡い思い出がたくさん。
私たちには子供はいないけれども
ずっと同じ時間を、良い時も悪い時も
一緒に、ただそこにあっただけなんだけど。
過ごしてきたんですよね。
自分たち以外に二人の生活の近くにいた
宝物たち。
役目を終えたのかもしれませんが処分は
なかなか簡単ではNASAそうです…。
そんな取り止めのない話しを
今普段使わなくなったソファに座って入力しております。

いいなと思ったら応援しよう!