ミー・ソン【チャム彫刻/ベトナム社会科学院編】①
「チャム彫刻/ベトナム社会科学院編/連合出版」に掲載されている写真を、ミー・ソン、ダナン彫刻博物館、ホーチミン歴史博物館、その他、と撮影場所毎に分けて整理すべく、出自の史跡名毎に分類していきます。
というのも、収録写真一覧表には出自の史跡名しか掲載がないため、今どこにあるのかがハッキリせず…。そのため各ページの掲載写真を一旦スマホで撮影してキャプションをつけておきます。来月に現地を訪問した際に、出来る限り写真を撮って差し替えていくつもりです。
キャプションも日本語で一旦つけておいて、後でベトナム語の入力練習を兼ねて、ベトナム語のキャプションも足していこうと思います。(頭の番号は写真集内の通し番号)
ここまで完成したら、次のステップでミー・ソン、ダナン彫刻博物館、ホーチミン歴史博物館、その他と、どこで見られるか分かるように記載したいと思います。
2.碑刻板 ミー・ソン
3.ブラフマー神の誕生 ミー・ソン
5.祭壇基台装飾 ミー・ソンE1
6.舞踊する人 基台装飾 ミー・ソンE1
7.笛を吹く人 基台装飾 ミー・ソンE1
8.ハープを奏でる人 基台装飾 ミー・ソンE1
9.ブラフマン ミー・ソンE1
10-11.ブラフマンの活動 基台装飾 ミー・ソンE1
12-13-14.ブラフマンの活動 基台装飾 ミー・ソンE1
18-19.ガネシャ神(正面、横面) ミー・ソン
20.踊るシヴァ神 破風装飾 ミー・ソン
22.シヴァ神 ミー・ソン
23.シヴァ神 ミー・ソン
25.スールヤ神 ミー・ソン
26-27.ガネシャ神(正面、横面) ミー・ソン
28.動物 基台装飾、29.動物 基台装飾 ミー・ソン
30.馬 基台装飾、31.鵝鳥 基台装飾 ミー・ソン
53.ガルーダ(神鷲) ミー・ソン
63.男像柱 ミー・ソン
64.男像柱 ミー・ソン
65-66.男像柱
74.踊るウマー神 鏡板装飾 ミー・ソン
79.スカンダ神 ミー・ソン
87.空を飛ぶ戦士 ミー・ソン
146.猿 ミー・ソン
17-148.リンガ(男根) ミー・ソン
153.軒鼻飾り ミー・ソン
154.軒鼻飾り ミー・ソン
155-156.基台装飾 ミー・ソン
157.基台 ミー・ソン
158.基台 ミー・ソン
165.音楽と踊り ミー・ソン
166.碑刻文 ミー・ソン
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?