
消費税の誤解
消費税は直接税、つまり、払うのは事業者。そして消費者はどこにもでてこない。つい最近まで、消費者が税を払って企業がかわりに税を納入しているのかと思っていました。税引き、外税価格なんてうそ!意味なし。だから法人税がひきさげられたのだ。
この税は、付加価値税といって商品の付加価値分に課税されるため、企業の人件費も付加価値の中に含まれてしまう。つまり、お店で、例えば人件費分赤字でも、課税されてしまう。
これ日本の良き中小企業構造を破壊する仕組み。誰が破壊を狙ったのか。
表の顔は財務省。裏は。