![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95446648/rectangle_large_type_2_650d4a0f8f0c6b1e83fe9f1bd8f9c031.png?width=1200)
2月後半未来数【2】運勢
いつもよりもゆっくりなペースで過ごせた2月。心のペースがゆっくりだった人もいますし、仕事や生活の進み具合がスローペースだった人もいるかもしれません。スローなペースだからこそ、いつもは気がつかなかった部分に気づけたのではないでしょうか。
この先は少しずつペースが上がっていきそうです。気づきを活かせるような場面や出来事も出てきます。
2月後半未来数【2】運勢は、気づきを活かして行動し始めるというお話です。
![](https://assets.st-note.com/img/1673483423075-nMxJ1irb7Y.jpg?width=1200)
今月どんなことに気づいたのでしょうか。その気づきのおかげで、本来に立ち返る、本当の自分に戻っていくようです。中には、身体をもっと鍛える、大切に労わる人もいます。
私たちは毎日、何かに追われる生活をしてしまいがちです。出勤時間が迫る、朝の忙しさ。通勤の人々でごった返す車道や駅のホーム。お昼休憩までの間、着実にこなす仕事。ほんの束の間の休憩をはさんで、夕方まで外回りや事務仕事、打ち合わせがあったりします。社会人だけではなく、学生も同様にスケジュールが決まっていて、夜になるとへとへとになって帰宅することが多いはずです。
何かに追われていると見逃してしまう、自分の本当の気持ちや身体のちょっとした不具合。ペースが少しゆっくりだったからこそ、本当の気持ちに向き合えたのかもしれないし、向き合うきっかけがあったのかもしれません。身体の不調さもペースを落としてくださいというサインだったのかもしれませんし、不調だからこそ、健康に生きたいと願い、日々の生活を整える大切さを感じるのだと思います。
ここから先は
¥ 150
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。