![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78157822/rectangle_large_type_2_1c944e13697264a16dc1a3fc8387749a.png?width=1200)
5月後半の未来数【9】の運勢
自分の気持ちを見つめ直すってしんどいこともたくさんありますよね。嫌な出来事が起こり、落ち込んだり、怒りがこみあげてきたり。感情が高ぶるし、冷静に考えられなかったりもする。
でも過ぎ去ってみると、私も悪いところがあったなとか、こうしておかないといけなかったなと反省材料も見つかります。
5月後半の未来数【9】の運勢は「怖さに気づく」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1652053611873-JBGIdKbJE5.jpg?width=1200)
全体のお話
怖さに気づくとは、自分が怖いと思っていることに気づいてあげることです。
何の話だろう?と見当がつかない人もいるかもしれませんね。
今回のお話って、ちょっとわかりにくいかもしれない。でも何度か読み返して、自分の状況や気持ちに当てはめてもらえたら、少しずつわかってくると思います。
無理もないと思います。だって、嫌な出来事があったら、ただ嫌だし、怒れるし、悲しくなる。でもそんな気持ちの奥底には怖いという気持ちが隠されていることが多いんです。
嫌、怒れる、悲しい、その他にも寂しい、辛いという気持ちの奥底に、怖がっている気持ちがある。
もし、自分のことを受け入れてもらえなかったらどうしよう
もし、嫌になられて、去っていかれたらどうしよう
もし、嫌われてしまったら
そんな気持ちになれば、誰しも怖いと思う。
だって、1人になってしまうんじゃないかって不安だし、実際そうなるって思っただけでも、取り残されてしまうようで怖いなって感じてしまうと思うんです。
気持ちって本当にわかりにくくて。
普通に過ごしていたら、悲しい!嫌だ!むかつく!だけで済んでしまう。
自分が怖がっているなんて到底思えないし、気づけないわけです。
でもよくよく見つめなおして、自分の心と話をしてみると、わかってきます。怖いって思ってるって。
でもさっき言った通り、なかなか気づけないし、嫌だ、悲しい、むかつくっていう感情だけが先走って、爆発してしまうので、怖がっている自分には気づかず、そのまま過ぎ去ってしまう。
そうするとどうなるのか。
ここから先は
¥ 150
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。