![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80221850/rectangle_large_type_2_33dd4c31650090b6c055b6bf4c41aeee.png?width=1200)
6月後半の未来数【8】の運勢
気持ちや生活、仕事の見直し期間の6月。
見直すときって様々な出来事が起こります。
すごく褒めてもらえる、助けてもらえる、励ましてもらえること。
逆にものすごく落ち込むことや凹んでしまいそうになること。
出来事はいつでもサイン、メッセージです。
褒めてもらえるような嬉しい出来事なら、そうそうそっちに進むんだよというGOサイン。落ち込んでしまうような悲しい出来事は、一旦停止して良く考えてとかそれはやめたほうがいいかもよというサイン。
6月後半の未来数【8】の運勢は「まだまだゆっくりでいいよ」というテーマです。
![](https://assets.st-note.com/img/1654646055036-s99zONFVyW.jpg?width=1200)
なぜ、そんな見直しをしているのでしょうか。
それはひとえに、もうじきあなたの新しいスタートがやってくるからなんです。
次のスタートの前に、おそらく今までやってきたこと終わらせたり、避けてきてしまったことに向き合う時間がきます。
だからこそ、この時期に自分の気持ちをしっかり確認、把握しておく。
わからないまま、いつも通り進もうとしてしまえば、進みにくい出来事が起こって、ちょっと止まってと教えてくれます。
それでも進もうとすれば、無駄に体力や時間を消耗して、酷く疲れてしまったり、寝込んだりする。
そんな状態になる前に、無駄に抵抗せず、いったん止まって、よく考える、見つめなおしたほうが断然いいわけです。
仕事のことだったら、進めたい、早く終わらせたいとスピードを上げようとしても、横から指摘されたり、変な訂正が入ったり、重ねて注文が入ってしまって、進まない、スピードアップ出来ない。
だからといって焦れば、ミスが多発したり、叱られたりして、凹む。
凹めばようやくスピードを落とすし、やり直さないといけなくなってしまいますよね。
恋愛や人間関係、プライベートなことも同じで、焦って進めようとすれば、止まってくださいという合図がきます。
ここから先は
¥ 150
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。