見出し画像

物事が進みにくい理由


物事が進みにくいときには理由がある

物事が進みにくいときには理由があります

今は突っ走るときではないからです

突っ走らずに一度止まり
再確認と土台固めをする時期
ということです

こんな状態はサイン

例えば
こんな人はいませんか?

☑ 思ったように仕事が進まない
☑ やりたいことがあるのに準備が大変
☑ 急にやる気がなくなってしまう
☑ 収入が減っている
☑ 人間関係でもやもやする

こんなときは

今まで無視してきたことがあるよ
計画的ではない進め方をしてるよ
自分の知識や情報、捉え方の間違いがあるよ

という意味です

物事を進みやすくする工夫

今まで無視してきたことに向き合って直してみる
行動するよりも計画を立ててやってみる
知識や情報を見直してみる
捉え方を変えてみる

という工夫をすると
現実がスムーズに動き出しそうです

いいなと思ったら応援しよう!

ひろひろ
こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。