![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94411364/rectangle_large_type_2_d72fbe5c23ba01e8af2c61f6c0dcdb10.png?width=1200)
2月未来数【1】運勢
私たちは人間関係で悩むことがとても多いです。それは人間関係を通じて学ぶことが多いからなのだと思います。もっと言えば、人間関係でしか学べないのかもしれない、大切なことを学んでいます。コミュニケーションや接し方、価値観や捉え方、考え方、全てが違う人同士が仲良く過ごすのはとても大変なことですよね。
自分らしく生きよう、過ごそうとすれば、摩擦が生じることもあります。みんなが我慢してる、合わせているのだからと思えば、自分もそうしないといけないように感じます。
2月未来数【1】の運勢は、自分らしさというお話です。
![](https://assets.st-note.com/img/1672368022171-WYs5z7ZTH8.jpg?width=1200)
全体のお話
本当に難しいものです、自分らしさって。特に昭和時代を過ごした人にとっては、人と協調する、合わせる、足並みを乱さないことをたくさん教育されたからこそ、人と違う自分を受け入れられなかったり、人と違う過ごし方、暮らし方、仕事、家庭、家族ではいけないのではないだろうかと思ってしまいがちです。
昨年を振り返ると、何で私ばかりこんな目に合うのだろう、他の人はそれほど苦労していないのに、なぜ私はこの人、あのことに苦しめられないといけないのかと苦悩したときもありました。
例えば、仕事の関係だったら、上司や同僚、同職種の人たちと自分を比べて、あの人たちはなぜ気遣いをしないのか、私は周りの調和が乱れないように自分のことは後回しにしたり、意見を露骨に言わないようにしているのにとか。
家族のことだったら、夫婦、親子、嫁姑の人間関係。同じ家の中にいるのだから、少しは気を使ってほしい、自分ばかりが相手に配慮しすぎて疲れた、こちらのことも考えてくれないのだろうかとか。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。