![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126382130/rectangle_large_type_2_4240837f967f2c72b16806f57353b3a7.png?width=1200)
1月未来数【11】運勢・持ち物をシンプルにする
新たな年が始まりました。今年もまた皆さんの日常をイメージしながら、少しでも役立ててもらえるようなメッセージをお届け出来るように頑張って毎月の運勢や月後半のアドバイス、毎月の新月満月、天体の動きに合わせたメッセージを書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
今月持ち物をシンプルにすると今後の流れが良くなりそうです。物が増えすぎて迷ってしまう、やっていることが多くなっていて疲れやすい、人間関係が複雑でストレスが溜まっていた人はスッキリできるチャンスです。
![](https://assets.st-note.com/img/1701120568743-85kTkDWjiA.jpg?width=1200)
持ち物をシンプルにする
持ち物をシンプルにするとは、やっている仕事や普段持ち歩く物、部屋に置いてあるもの、広く浅く付き合っている人間関係などを少なく簡素にすることを指します。
やっている仕事で複雑になっていることはありますか?例えば1人でやれば済むことを他の人と一緒にやっていると時間がかかったり、工程が多くなったりしますよね。またその逆もあります。何人かで分担すれば早く済むのに、1人で抱えてしまって無駄な時間を使ってしまう場合です。
持ち物はどうでしょうか。1、2年使わないままなのに部屋に放置されているものやいつも使わないのに持ち歩いてしまっているものは、気づかないまま日常の風景になってしまっているかもしれません。
人間関係で言えば、付き合いにくいのに無理をして付き合っているとか、一緒に居ると無理してしまう関係があると、自分の時間や労力、本当に会いたい人と会う時間もなくなってしまいます。
他人に優しく出来たり、物を大切に使うあなただから、ついつい仕事を引き受けすぎてしまったり、いつか使うかもしれないと思って頂いた物や買った物を放置してしまったり、嫌な思いをさせたら可哀そうだからと無理に予定を合わせてあげたりしてしまっているかもしれません。しかし、そればかりでは、あなたが段々と窮屈になって、結果的に他人にも辛く当たってしまうことになります。
そうならないために、今回はシンプルにする理由とその方法についてご紹介します。
シンプルにする理由
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67849690/profile_964b28c6303fb75ae7c8154d5d202ef6.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
【全数字パック】毎月占いデラックス
月1回更新の毎月占いの全部まとめたデラックスパックです。それぞれの未来数の毎月の運勢(全体・恋愛人間関係、金運、健康運)を占っています。 …
毎月占い・未来数【11】
毎月占い・未来数【11】の人の月額会員マガジンです。 毎月の運勢(全体・恋愛人間関係・金運・健康運)を占っています。 毎月後半には追伸のお…
こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。