11月未来数【6】運勢・減らす
悩みや重荷を解消できそうです。不要なものをどんどんと捨てて、今から来年の運気をアップ出来そうです。今回は断捨離の時に大切なコツを中心にお話していきます。
断捨離するときに大切な3つのポイント
何故減らすのか
物を減らす理由は自分が身軽になるためです。
仕事の道具や家の中の物が増えると、必要なものが見つからない、忘れ物をしてしまう、探すのに時間がかかってしまい、しなければいけなかったことが出来ないといった弊害が生まれてしまいます。
そうわかっていても、必要なときにないのは嫌だし、物があるだけで何か安心って思う人もいます。いつか使うかもしれないし、こういう時が来たら必要だと思うと捨てられない物が多いですよね。
最近悩んでいることは、このような物が捨てられずに増えてしまっていることが原因かもしれません。もともとあなたは決断力がある人ですが、時々決められないときがあります。でも決まってそういうときは、物が多い、やっていることが増えている、人間関係が煩雑なときではないでしょうか。
物ややっていることが増えたり、人間関係が煩雑になると、悩みが増えてしまう。その結果、なかなか物事が前進しなくて、焦ったり不安になってしまうのです。だから、物ややっていることを減らすのはとても大切な作業ですよね。
ここから先は
2,058字
/
3画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。