10月の未来数【3】の運勢
継続してきたことを一旦お休みしたり、興味が移り変わって違うもの、ことにチャレンジしてきた結果、私はやっぱりこれがいいんだなと改めて感じることはよくある話です。
それはチャレンジしたからこそ得られた宝物です。もし、いつもと同じことをそのまま延々と続けていたとしたら、自分の気持ちに気づけなかったり、合っているものがわからないまま、どこか我慢をして、何となくスッキリしないままやり続けているだけだったかもしれない。
そう思うと、チャレンジした、試してみたことの意味は大変大きなことだとわかります。
10月の未来数【3】の運勢は、自分のやり方がわかるというテーマです。
全体のお話
自分のやり方がわかるとは、自分には何が合っていて、どうやっていくことがいいのかわかるということです。
自分のやり方やペースって他人とは違うものです。しかし、同じようなやり方にしないといけないような気がしたり、同じペースじゃないとダメなような気持ちになることがあります。
続けてきたことを変えることもそうで、よそ見しているんだと思われたり、また気が変わってと捉えられてしまうと、悲しくなりますよね。興味があることをやりたいだけなのに。
でもやはり、自分と他人を比べてしまうと、このような妙な協調を強いられたり、または自分で自分に強いてしまうこともよくある話です。
何事もみんな一緒に、同じ方法で、同じペースで。
一見協調性があって良さそうに見えるのですが、全て合わせるってとてもしんどいことです。
自分のやり方、ペースを見出すためには、人と比べるのをやめないといけません。周りを見すぎると、オートマチックに比べてしまうから。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。