![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118663519/rectangle_large_type_2_fe58fdcb1d5362fd400ff4783c2fc858.png?width=1200)
12月未来数【3】運勢・区切り
新たなスタートが近づいています。区切りはスタートがの前にやってくるものです。今まで一生懸命やってきたからこそ、ステップアップしていきます。今回は、そのステップアップのために、この時期、しておいてほしいことや気を付けたほうが良いことをお話していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1697064000300-suh49K8u6W.jpg?width=1200)
1つのフレーズが終わる時期
区切りとは、1つのフレーズが終わることです。今回は4月頃から始まったもの、ことがひと段落するようです。今年の4月頃を振り返ってみてください。どんなことが始まって、今まで続けてきたのでしょうか?いくつかある人もいるかもしれませんが、それらを一区切りする時期が今月です。
一区切りする時期は片づけするのと似ています。例えば、年末の大掃除も片づけの1つですよね。年末になると、階段下の押し入れや部屋のクローゼットの中、本棚やタンスの引き出し、戸棚の中など、普段掃除をやらずにいた場所を綺麗にしますよね。
やらずにいた分、掃除をするのは大変かもしれません。しかし、気になっていた場所の掃除が出来てスッキリしますし、1年間溜め込んだ汚れや不要品がなくなることで、空間に余裕ができ、掃除がしやすくなる、新たなものが入るようになります。
このように1つのフレーズが終わる、区切りの時期は、今までやってきたことや手の届かなかったこと、ものをきれいさっぱり片づける時期にあたります。ではこの時期にどうやって片づけると良いのかをお話していきます。
ここから先は
2,563字
/
5画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。