見出し画像

11月未来数【3】運勢・幸せを取り戻す

進みやすくなり、少々忙しくなりそうです。最近滞りを感じていた人は、仕事や人間関係がスムーズになり、お金や物も循環し出します。今回は、交流が増えて、あちこちに出向いたり、話をする機会が増えます。循環させる意味やコツをお話していきます。


循環とは何か

循環とは、出したものが巡り巡りってまた戻ってくることを指します。身近な例は呼吸です。吐いた二酸化炭素は、植物が吸って酸素を作ります。その酸素をまた私たちが吸いますよね。

私たちは無意識ですが多くの循環を作っています。お金は支払うと人に渡って、その人もまた何かに支払ってというように、この世の中を循環していきます。それと一緒に、ありがとうの気持ちも循環していきます。それがいつかまた自分のところに還ってきます。

循環とは自分が出したものが、外を巡り、また自分のところに還ってくることです。これが上手くいくと、常に自分が幸せな気分だし、周りも幸せな気持ちになります。

自分だけでなく、周りも幸せにしたいと思うあなただから、循環させることや幸せな気持ちを拡げていくことはとても大切な使命のようなものです。でも、自分が犠牲を払うものではないですし、相手も犠牲してはいけないものです。誰もが満足して幸せでいられるように循環、拡大だせていきたいですよね。

ここから先は

2,138字 / 3画像

¥ 500

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。