![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122266145/rectangle_large_type_2_afc153f82e396753bd06377054b32073.png?width=1200)
1月未来数【4】運勢・自分の良い部分
新たな年が始まりました。今年もまた皆さんの日常をイメージしながら、少しでも役立ててもらえるようなメッセージをお届け出来るように頑張って毎月の運勢や月後半のアドバイス、毎月の新月満月、天体の動きに合わせたメッセージを書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
今月は、自分の良い部分に気づくというお話です。ストイックに自分を高めようとしてしまうあなたですが、元々持っている部分で良いところがたくさんあります。それに気づき、活かせれば、もっと楽しく過ごせるようになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1700518049781-BbsCcJP6JV.jpg?width=1200)
自分の良い部分は何か
自分の良い部分は何でしょうか。そう言われてサッと答えられる人はそれほど多くありません。なぜなら私たちは、良い部分よりも悪い部分に気づきやすいからです。でも冷静に考えてみると、悪い部分よりも良い部分を知っていて、それを活かすことが出来たらとても幸せですよね。
私たちが悪い部分に目を向けやすいのは、悪い部分を直して、良くしたほうが良いと教わってきたからです。確かに苦手や不得意、不良部分は出来るだけ良くしたほうがいいかもしれませんが、とても努力や時間が必要になります。
一方、良い部分や得意なことは苦労しなくても活かせたり、伸ばせたりしますよね。子どもの頃の得意教科のようなもので、勉強しなさいと言われなくても、自分から進んで勉強するものです。自分の良い部分を知っていると、良い部分を伸ばせますし、活かせるようになります。
例えばあなたの場合、現状把握が得意なことが多く、今何をすべきなのか、何となく直感的にわかる癖があります。そして、それを活かして目標と計画を立て、実行できます。この能力は誰でも出来ることではなく、あなただから出来ることだと思ってください。
苦手な人ほど、現実にそぐわない行動をしてしまったり、同じような失敗を繰り返してしまうものです。しかし、あなたの場合、現実的に物事を捉える力があるので、同じ失敗を繰り返さずに、コツコツと進められるのです。
このように自分の良い部分を知っておくと、それを活かして行動出来るようになります。行動すれば現実になります。つまり夢や願い、目標が叶うわけです。
では今回は、良い部分に気づき活かすためにはどうしたら良いかご紹介していきます。
良い部分に気づく方法
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67849690/profile_964b28c6303fb75ae7c8154d5d202ef6.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
【全数字パック】毎月占いデラックス
月1回更新の毎月占いの全部まとめたデラックスパックです。それぞれの未来数の毎月の運勢(全体・恋愛人間関係、金運、健康運)を占っています。 …
毎月占い・未来数【4】
毎月占い・未来数【4】の人の月額会員マガジンです。 毎月の運勢(全体・恋愛人間関係・金運・健康運)を占っています。 毎月後半には追伸のお便…
こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。