3月後半未来数【2】運勢・やり残しを点検
段々と1つのクライマックスが近づいてきています。昨年までやってきたことは少しずつまとめに入っていきます。ここで終わりにしていくこともきっと出てきますが、終わったと思ってまとめたものが、また別の機会に必要になることもありそうです。
つまり、今までやってきたことが基盤となり、次に活かしていける。やってきたからこそ、まとめておくことで、活かしやすくなる。
3月後半未来数【2】運勢は、やり残しを点検するというお話です。
やらないといけないこと
昨年から今までを振り返り、面倒だなと先延ばししてしまっているものはありませんか?
家のことだったら、掃除したいなと思っていたところをそのまま放置してしまっているとか、捨てないといけないなと思いながらそのまま物置に置いてある物などかもしれません。身近なこと、ものもそうでしょうし、仕事のやり残しや先延ばしたこともあるかもしれません。
やり残しをそのままにしておくと、いつも気がかりだし、何となく目についてしまうものです。そしてまた思い出して、やらないといけないなと思ってしまう。
中には、まず、何を片づけたら良いのか先延ばしていることが何だったのかわからないときもありますし、終わらせたいな思いながらも、なかなか勇気が出ないときもあります。
ここから先は
1,144字
/
2画像
¥ 150
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。