![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73744703/rectangle_large_type_2_421411d6b5051d83576e50c2628425dd.png?width=1200)
3月後半の運勢・追伸のお便り未来数【7】の人へ
上がったり下がったりの天候もだいぶ安定してきましたね。
最近の調子はどんな感じですか?
未来数【7】の人の3月後半は「この調子」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1646635200228-aF3WR2XeXi.jpg?width=1200)
3月後半のお話
つい1か月、2か月前は気分の浮き沈みがあったり、体調も不安定だったという人が多いかったと思います。もういつになったら良くなるの?と途方に暮れそうだったかもしれません。
最近はどうですか?
すごくいい!!絶好調という感じより、この前に比べて本当に安定しているそんな感覚の人が多いんじゃないかなって思います。
体調も気分もほどほどによく、毎日は平凡かもしれないけれど、まぁまぁ穏やかに過ごせている、これくらいが本当はちょうどいいものです。
沈むばっかりも大変ですが、上がってばっかりも疲れますね。気分って高揚しているときはいいものの、その後の落ち着いたときに寂しさや悲しさみたいな反動が来ることもありますし、体力が尽きてしまって、疲労感だけが残ることもしばしば。
上がり下がりが激しければ激しいほど、心身ともにこの疲労感が残ります。
きっと年の初めくらいの状況って疲れ果ててしまっていた、何だかわからないけれどという方が多かったのではないでしょうか。
疲れが残れば、成果も出にくいものです。
思った通りの結果がなかなか出ない、うまくいかない、力不足だ、やっぱり駄目なんじゃないかと自分を責めやすかっただろうし、実際責めてしまって、また傷ついてを繰り返していた人もいるかもしれません。
無限の負のループに入ってしまうとなかなか自力では這い上がれなかったりもします。
浮き沈み、アップダウンが激しければそんな状況が起こりやすいわけです。
ここから先は
¥ 150
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。