![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87037911/rectangle_large_type_2_e959f80f9cb901a644d25e94847f3a44.png?width=1200)
10月の未来数【7】の運勢
物事が始まるときって、始まったなと気づきにくいことがあります。ちょうど川の源流のようなイメージで、河口付近に近くなれば川幅も広くなって、川だってわかるのですが、おおもとの源流は意外にも湧き水がチョロチョロと出ているくらいだったり。しかし、確実にそのチョロチョロが始まりで、段々と大きく、広くなっていくんですよね。
このように物事が始まっていくそんな時期に差し掛かっています。そして、この時期だからこそ意識して取り組みたいことがあるんです。
10月の未来数【7】の運勢は、始まるがテーマになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1663371530001-rovxFJzuz8.jpg?width=1200)
全体のお話
始まるときって迷いや戸惑いが出てきたりします。新しいスタートの場面を思い出してみてください。例えば新入学。行ったこともない学校に行く、誰が隣の席なんだろう、どんな人と一緒のクラスになるんだろう、上手に話せるかな、友達出来るのかな、そんな気分になりましたよね。
新入社も同じです。ちゃんと仕事を覚えられるだろうか、足手まといにならないだろうか、怖い先輩とかいないだろうか、そんな気持ちを抱いていたと思います。
迷いや戸惑い。これは始まる、スタートするときに必ずあります。
そして迷ったままやらずに過ぎてしまえば、その先は体験出来ないわけです。
学校に行かなかったら、もしかしたら仲良くなれる子と仲良くなることはないだろうし、親友と呼べるような人と出会うはずだったのが、出会うこともなく時間が過ぎていってしまう。
新入社のとき、不安だから怖いからといって、その会社を辞めてしまえば、半年後にもしかしたら、とても大切な人材になる予定だったものが、全く何も起こらないまま過ぎてしまいます。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。