10月後半未来数【6】運勢・したいこと
未来数【6】の10月後半は、したいことをやり尽くすです。今月は新たなことが始まる、始めやすい時期です。今月始めたことは来年も引き続き取り組むことになりそうです。
全て来年に繋がるのかといえばそうではありません。中には、続けずにやめることもありますし、保留にしておくものもあります。続けていくこと、やめること、とりあえず保留するものにわけていく前に、したいことをやっておく必要があります。
ではその、したいことをやり尽くすのがなぜ大切なのか、今回はそんなお話です。
やり尽くす理由
やり尽くす理由は1つです。
手元に残すものを決めていく時期が来るから、まずやっておけという意味です。
手元に残すものを決めるというのは、今の自分に必要なもの、こと、人だけに絞るということです。たくさん物を持つ、やることを抱える、広く浅い付き合いをするではなく、絞り込むという意味です。
そうするためにはどうするのか。
まずは自分がしたいことをやってみる。その上で、何を残せばいいのか判断するという手順です。
物なら、欲しいものを買ってみる。人なら、話してみたい人と話してみる。
しかし、私たちは、あれこれやるのはみっともない、注意散漫だと思われるのではないかと不安に感じます。だから最初からあれこれやらない、1つに集中しようしますがうまくいかないのが本当です。
最初はあれこれやらないとわからない
ここから先は
1,420字
/
2画像
¥ 150
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。