![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73365522/rectangle_large_type_2_423bd32209913cea1d158b3577626ca1.png?width=1200)
3月後半の運勢・追伸のお便り未来数【2】の人へ
次の季節が感じられる今日この頃。
いかがお過ごしですか?
未来数【2】の人の3月後半は「情報を入れすぎない」というテーマです。
![](https://assets.st-note.com/img/1646184987855-QiiQYkIDlk.jpg?width=1200)
3月後半のお話
あなたにとっては、ゆっくりじっくりの3月。
2月後半から心の中で「自分は何がしたいんだろう」「今、何が必要なんだろう」という漠然とした疑問の解決をしている最中かもしれないし、やろうと思っていることの計画を考えている段階かもしれません。
そのときにとても大切になるのが、情報を入れすぎないことです。
ニュースやSNSをすきま時間に見たりなんてことは、生活の中で普通なことになっていますが、それによって、周りの状況がわかりすぎてしまい、焦りや不安も勝手に入ってきてしまう、そんな気持ちになったことはありませんか?
現代は情報化社会と言われ、スマホを使えば何でも調べられるし、買い物もできてしまいます。さらには、いつもは会えない友人たちの様子までSNSを見ればわかる時代になりました。
一見便利になって、コミュニケーションもしやすくなり、距離が縮まった感じがしますが、その一方で、不要な情報まで目に入ってしまう、知ってしまうことで精神的に疲れてしまうことも増えました。
デジタルデトックスという言葉が生まれるくらいです。
気になって見続ければ、時間はどんどん奪われます。
また、見たくない情報もどんどん入ってきてしまって、楽しくて見てたはずのものが、いつの間にか不安と焦りにしかならなくなることもあり、運気が下がっていくこともしばしばありますね。
ここから先は
1,345字
/
2画像
¥ 150
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。