6月の未来数【4】の運勢
手荷物を減らすことがテーマだった5月。
自然に断捨離出来た人もいるかもしれないし、意識して捨てた、減らした人もいるかもしれませんよね。
少しの心細さや虚無感を感じていたとしたら、それは今月だいぶ嬉しい形で埋まっていくような6月です。
6月の未来数【4】の運勢は人脈が拡がるがテーマです。
全体のお話
減らした分だけ増える。
この法則チックなものって、何にでも言えることなんですよね。
5月、自分の中で必要なものを残して、不要なものを処分、減らした人は、この法則にのっとって、今、必要なもの、こと、人が来たり、増えたりします。
ただ、この時期に大切なことが1つあるんです。
それは自分が動くこと。
つまり、待っていてもやって来ないということなんです。
5月はあなたにとって少し停滞感があったり、立ち止まっている感じになっていたかもしれない。
でも6月は動き出します。
誰かが連れていて行ってくれるのを待っていたり、声がかかるのを待っていたのでは拡がらない。
仕事のことで言えば、一緒にどう?と声がかかるのを待っていると、いつまで経っても声が掛からなかったり、やってみたいなぁ、誘ってくれないかなぁと思ったまま、時間だけが過ぎてしまう。
興味関心があるのに、指をくわえたまま見ていると、何で私だけ1人なんだろうと不安になったり、何で私は誘ってくれないのと不満に思えてきてしまいますよね。
プライベートでもこれは同じことで、関わりたいなと思う人がいたとして、向こうから、今度一緒に遊ぼうとか食事に行こうと誘ってくれるのを待っていたら、いつまでたっても声が掛からない、言ってくれない。
何で声をかけてくれないのと不満を持ち始めてしまえば、折角深まりそうな関係も深められずに、逆に距離が出来てしまいます。
待ちの姿勢って大切なときもありますよね。
でも今月はそうではなく、自ら進んで、積極的に動く必要があるんです。
でも、なんかガツガツしてるように見えてしまうんじゃないかとか、八方美人みたいに思われるんじゃないかと尻込みしてしまう人もいるかもしれない。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。