![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75700552/rectangle_large_type_2_7ee6b8a0e7f0b7b71ad55862959023c9.png?width=1200)
4月後半の未来数【4】の運勢
世間は新しいスタートの雰囲気に湧いている時期。
それも4月後半になれば段々と落ち着きを取り戻して、日常生活が戻ってきている人も多いかもしれませんね。
今月何かを始めた、始めることになった、始まったなど、あなたの日常もスタートの出来事があったかもしれません。
さぁここから4月後半、5月に向けての流れはどんな様子なのでしょうか。
4月後半の未来数【4】の運勢は「仕分けの準備」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1649032871550-vjaFyiwEio.jpg?width=1200)
4月後半のお話
仕分けするというのは、何かと何かを分けること。
今回はあなたにとって必要かそうでないかの仕分けです。
必要なもの、こと、人、場所。
4月がスタートしてから段々と明確にわかってきたのではないかなと思います。
過去から今まで、何度かこの仕分け、断捨離的な作業があったと思うんです。しかし、そのときいっぺんにはなかなか片づけられないし、持ち越してしまったものもきっとあります。
また、必要だと思って買った、始めたことも途中から不要になってしまったまま放置しているってこともありますよね。
このまま持ち越していくことも出来ないわけではないのですが、不要なもの、こと、人間関係が多すぎると、新たなチャンスや出会い、人脈に気づかなくなってしまうのです。
仕事のことで言えば、新しい仕事を任せたい、やってほしいと思っている人がいるのに、あなたが他のことで追われているとか、今までの延長線でいつもの仕事をしているのを見て、今は忙しいかもな、これには興味がないかもと思われて、依頼されずに終わってしまうとか。
プライベートな関係も同じで、あなたと話したいと思っている人がいても、あなたの今までの人間関係には馴染みがない人は、輪に入りにくく、話しかけられないままいるかもしれません。
どちらも新しいことやもの、人に出会えるチャンスだったはずが、必要か不要かわからないまま過ごしてしまったことで、チャンスに気づかず、逃してしまっているわけです。
では4月後半をどう過ごしたらよいチャンスを逃さずにつかめるのでしょうか。
ここから先は
¥ 150
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。