見出し画像

英会話の学習

TOEICを受験したのは、もう7年も前のことなので、
内容はすっかり忘れてしまった。

それでもスマホアプリ「Duolingo」で、
毎日5~10分英会話を学習している。

先日連続500日を達成した。

我ながら、よくやっている。


それはそうと、今は希死念慮に悩まされている。

やりたいことはまだたくさんある。

しかし、今週を振り返って、

精神科と泌尿器科へ行き、もうどうでもよくなった。

天命が何なのかもわからない。

カナダでは、かつての安楽死の要件が以下のとおりだった。

①死期が予見されている、②患者本人が許容できると
考える条件下では軽減することができない耐え難い苦しみがある、
という2つの条件を満たす必要がある
それが2021年、①の要件がはずされ、死期が予見されていなくても
よいことになった。
また、精神疾患を理由にした安楽死も2024年には容認されることが
決まっていた。しかし、直前になって、2027年まで延期が決まった。

引用元 shiruto

年前は痛み止めの薬をやめられなかったが、
今はどこか痛いところがあるわけではない。

ただ、もう十分、人生を楽しんだ気がする。

妻に話せば「いい加減甘えるのはやめてください!!」と
いわれるだろう。
(昔、うつ病のときそういうメールをもらった)

さっき「やりたいことはたくさんある」といったが、
よくよく考えてみると、たくさんありすぎるのだ。

そうか! それが原因だったのだ。
『時間術大全』という本をポチった。

ひとつずつこなしていけばいいんだ。

いいなと思ったら応援しよう!

たろじい@Kindle作家&AI画像
62歳になりました。よろしければサポートお願いいたします。創作の活動費にあてたいと思います。