[きょうの雑談]2020/09/11
ちょっと前に買ってきて開けたリングイネがスゲー固かった。
袋に書いてある7分きっちり、ぼこぼこに沸いたお湯の中で茹でたのになぁ。噛めば噛むほど歯に詰まる。
普通、時間通りに茹でて間違いないのにねえ。調べたところによると、日本人は柔らかめのパスタが好きらしく、日本人向け商品はやや長めの茹で時間で表記されてるとか。欧州の国ではそれよりもっと早めにあげて、固めで食べるらしいよね。
次からは2分ぐらい長く茹でるとして、今回はよく噛んで食べてアゴを鍛えよう…
◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇
毎日、同じ部位の筋トレをやるのも悪くないかと。
昨日も言ったんだけど、「レップ数・セット数」や「超回復」にこだわりすぎるのも、環境によっては筋肉の成長がうまく行われない気がする。
食事とか休養とかトレーニング強度とかも複合させてのことなのに、ただ回数や時間だけを今まで気にしていた。
ウォーキングでたとえて言えば、「1時間歩く」ということだけを念頭に置いて「歩く速度」や「歩くフォーム」を考慮しない、みたいなこと。
ただ「1時間歩けば良いのだ」と思っていた。けど、恐らくそれはそれだけでは正しくないのではないかな。
筋肉痛の出てる部位は置いておくとして、出ていない部位・中々筋肉痛にならない部位に関しては、たとえば今日トレーニングして一晩寝て休んだらまた次の日もやっていいんじゃないかな。
「超回復」の観点から言うと毎日同じ部位でのトレーニングをするのは理に適っていないけど、そう言うなら「(確実に)間違っている」という正しいソースを以て納得行く形で説明してほしい。
「どこの誰々さんが言ってた」でもいい。ならその人が「絶対に間違ったことを言っていない」ということを納得行く形で説明してほしい。
まぁそれはたぶん誰にも出来ないので、各々が自己責任で取捨選択して、己の信じるようにやるしかないと思うんだよね。
なので、自分も色々試してみようかなと。
持久走とかもそうだけど、鍛えるにはとにかく走りまくるしかないじゃん。病気とかケガとか筋肉痛以外の時にね。
ボディビルダーみたいになることだけが筋トレじゃないと思うし。欲を出すのはもっと大きくなってきてからでもいいかも。自分の場合。
◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇
<ゲー話> Switch「ルイージマンション3」。
以降はゲームの話だけです。
>[Switch]ルイージマンション3 Luigi's Mansion 3 - 第3回 -
>6F探索 ~ 7F探索 ~ 8F探索
6Fボス戦でいつものキレ方してるのと、7F探索で氏ぬほどグダってるのが見所さん!?マズいですよ!
必要に応じて飛ばし飛ばしで観てもらえたらありがたい…
◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇