見出し画像

大好きな『ジーパンと靴』

皆様、こんにちは!ブルトムジーンズの鵜殿です。


前回のブログでは『チェーンステッチ』についてお話をしました。


ジーパンの裾上げには『シングルステッチ』と『チェーンステッチ』がよく使われています。それぞれメリットがあり何を選ぶのかはその人次第!
頑丈に丈夫をイメージするなら『シングルステッチ』
経年変化を楽しみ、ヴィンテージ感を味わうなら『チェーンステッチ』
僕は、ヴィンテージが好きなのでチェーンステッチで裾上げをしています。


車に例えると1900年代のヴィンテージカーを修理しながら楽しむのか、差筋のレクサスに乗って気分良く運転をするのか。その違いですかね。
この例はわかりやすい!!!今度から接客使おう😁


前回のブログはこちらです。
『チェーンステッチ』をちょっとだけ知りたい人は見てください。



◆本日は『ジーパンと靴』についてお話します。


この題名で良かったかな?
完全に今日は僕個人のお話です。なんの「へー!」もありません。

このあいだ、朝のテレビ番組で靴の履き方についての特集がありました。
ぼくは、靴紐が解けるのが嫌なので、紐はきつく締めているのですが、靴を簡単に脱いだり履いたりできるように、中間の交互にしている部分は緩めにしていました。

この交差の部分です。

交差部分


●くつのしっかりとした履き方

紐を緩めてかかとをトントンして隙間をなくします。そして上記の写真のクロスした部分もきつく締める。それだけです!
※実際にはもっとポイントが有ったのですが、それしか覚えていなかったのでそれだけをやりました。靴のは着心地が違うんですよね!びっくりです。

かかとの隙間をなくす


●靴下が落ちなくなった。

僕はショートソックスが好きなのですが、世の中に良い靴下がないと言って靴下屋さんを困らせていました。どんなに良い靴下を履いてもすぐにおちてしまう。ゴムが弱いから良くないと言い続けてきました。
問題は靴下じゃなかったんですね。靴選びと靴の履き方。ゴムが緩んでいる靴下も、きちんと靴をはくと落ちてこないんです。洋服を整えると気分が良くなるのと同じで、靴もきちんとはくと歩きやすくてとても気持ちが良いです。是非試してみてください。
※靴選びのポイントはプロに聞いてください。

大好きなジーパンと靴

よく考えたらこの事を知らなかったけどスノボードとスキーをやる時は自然にかかとに合わせていました。なぜ靴ではできなかったのか😁
人間、気づいたときがやり時。深く考えずにやっていることでもちょっと視点を変えたら出来ることってあるんですよね。

最後まで読んで頂きありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくおねがいします。

BLTOM JEANS

いいなと思ったら応援しよう!