
おいしい日本酒『Faucon 純米吟醸 57 出羽の里』
「美味しい日本酒を求めて、日本酒で心を豊かに」
日本酒との出会いに一目惚れも多い。デパ地下に来られていた酒蔵さんに勧められ、ワインのようなボトルとコンセプトに一目惚れ。
『Faucon 純米吟醸 57 出羽の里』
「Faucon」はファコンと読み、フランス語で鷹を意味する。日本語で馴染みがあるファルコンと同じ意味。米沢藩主 上杉鷹山 にちなんで鷹をモチーフにして、ワインのようなボトルデザイン、そして内容量も通常の4合瓶(720ml)ではなく、ワインと同じ750mlと海外展開を強く意識したブランドに強いこだわりと思いを感じる。
フルーティな香りや美味しさを感じる果実系。日本酒度は-8と普段は買わない領域ながらも、甘すぎずなくて、適度な芳醇さもあり飲みやすい。
甘めの日本酒にはこれまでほとんど手を出さないでいましたが、たまに飲むのは悪くないと、気づかせてくれる日本酒でした。おいしい日本酒巡りはまだまだ続く。


