
知識と経験のシェア!ディレクターズ・ケーススタディ【イベントレポート#29】
こんにちは、ひろクリギルドのはなゐです。
2024/6/28(金) に開催した『知識と経験のシェア!ディレクターズ・ケーススタディ【ひろクリギルド#29】』のレポートをお届けします!
今回は、広島で活躍する様々なバックグラウンドをお持ちのディレクター5名をお招きしてディレクター会を開催。
あいにくのお天気になりましたが、40名近くの方にご参加いただき大盛況となりました!足元の悪いなかお集まりくださった皆さま、本当にありがとうございました。
また、今回はAUN [あうん](株式会社フォノグラム様)より、軽食・ドリンクといった飲食物の提供にご協力いただきました。お腹の空く時間帯での開催でしたが、お一人おひとりに持ったままご着席いただけるサンドイッチセットをご提供できました。
さらに、イベント参加者さまだけの素敵なプレゼント抽選企画🎁もご用意くださり、イベントもとっても盛り上がりました!
登録不要の修正依頼・指示ツール「AUN」は、ブラウザから簡単に修正依頼や指示ができるツールで、まさに今回のテーマである「ディレクター」の必須ツールです。クリエイター目線でもわかりやすい指示書をもらえるのでとっても助かります!(ひろクリギルド運営メンバーも普段から愛用しています😁)無料プランもございますので、この機会にぜひチェックしてみてください!
また、株式会社ドリーム・アーツ様にご協力いただき、オフィスの一部をイベント会場としてお借りいたしました。
アクセス抜群!ロケーション抜群!の素敵なオフィスに、アンケートではこんなお声も頂戴しました。
会場のドリームアーツオフィスがとても素晴らしい空間で感動しました。
こちらも載せておきます。室内もバルコニーも、とにかく圧巻のオフィスです。
設営では社員の皆さまにも多大なご協力をいただきました。ありがとうございました!

登壇者紹介(敬称略・登壇順)

Webディレクター / 進行管理◯、特殊能力×、総合力◎

マーケター・ディレクター / マーケティング◎、ポジティブ◎、進行管理△

アートディレクター / 進行管理◎、コミュニケーション◯、マーケティング△

エンジニア・ディレクター / カンの良さ◎、計画性×、進行管理は・・・

ディレクター/進行管理△、お客様との関係作り◎
イベントのようす
前半は登壇者のLTを1本ずつ、後半は事前に参加者から募集していた質問に答えていただく質疑応答で進めました。
イベントスタート!

LT(ライトニングトーク)

様々な業種に体当たりで挑んでこられた今津さんの、実体験をもとにしたお話は説得力があります。今津さんが個人的にディレクターに向いていると思う人をご紹介されたシーンで、「真ん中っ子」とおっしゃっていたのが特に印象的でした!

ご自身が手がけられた「うまがお」プロジェクトを例に、内村さんのディレクション像をご紹介くださいました。またこの「うまがお」は、『2023グッドデザイン賞』『ひろしまグッドデザイン賞』をダブル受賞されたとのこと!おめでとうございます!

ご自身もデザイナーとして制作をされるからこそわかる、ディレクションのポイントや苦労する点などをご紹介くださいました。最近実際にあったという失敗談とそこからの学びもお話くださり、リアルイベントだからこそお聞きできる話だったと思います。

当日は体調不良の中、オンラインでのご登壇ありがとうございました
LTタイトルは「炎上系ディレクターが語るプロジェクト進行のコツ」🔥聞く前から気になってしまいます!ディレクター(プロジェクトマネージャー)とメンバーとの間で、ゴールとは何か?認識を統一することが大切とおっしゃっていたことが印象的でした。

「登山しよう」の一言から始まったLT!10分という短い時間で「良いチームとは?」から「良いチームづくりの(超具体的な!)ポイント」まで、ぎゅっとご紹介いただきました。トリに相応しく、会場を巻き込みながら盛り上げる話術はさすが!の一言でした。
質疑応答・座談会
LTの後は休憩時間をはさんで質疑応答へ。事前にお寄せいただいた様々な質問を、司会のマスベさんが登壇者の皆さんへぶつけます。
「はじめて業務を発注するクリエイターの力量を見極めるコツは?」「元請けがクライアントのいいなりで要件が二転三転する」など、リアルな質問、困りごとあるあるに答えていただきました。


なかには、「ベストなチームで挑めない場合どうする?」のように、普段なかなか人に聞きにくいような質問が取り上げられるシーンも。
その質問の中でビフィさんがおっしゃった「最初にベストなチームを目指すのではなく、終わった時にベストだったと思えるチームを目指す」が、個人的に非常に心に残りました。
懇親会
懇親会では、参加者と登壇者の垣根を超えてざっくばらんにお話されていました。



最後に記念撮影!

写真撮影:柳谷 武
みなさまの声
イベントアンケートでの反応を一部ご紹介します。
ディレクターではないのですが、ディレクターという仕事の面白さ、大変さを知ることができました!ありがとうございました!
さまざまな視点からのディレクションを学ぶ方ができてとても参考になりました!
ちょうど課題感を感じているチームビルディングの話はとても心に刺さりました。また、立場上近い方々からのお話だったので、他者さんがどのように対応されているかがとても参考になりました。
共感できることが多く、広島のディレクターのつながりがもっと広がると良いなと思いました。こういう場にどんどん顔を出していきたいです。
Web業界で働いてる人の現場の声が聞けてとても勉強になりました。 また参加させてください
アンケートへご回答くださった皆さま、ありがとうございました!
次回イベントのお知らせ
次回のイベントは『デザインをどう学ぶ?バナー勉強会拡大版【ひろクリギルド #30】』です! ひろクリギルドでは、毎月2回メンバー向け勉強会としてバナー勉強会を開催しています。記念すべき30回目となる今回は、メンバーでない方も参加いただける拡大版として、改めてバナートレースのやり方やバナー制作の考え方についてしっかりと学びます。
イベント概要
日時:2024年7月16日(火)20:30〜22:30
場所:オンライン(Zoom)
参加費用:500円 ※ひろクリギルドメンバーは無料
お申し込みは以下のリンクよりお願いします!
さいごに
ひろしまクリエイターズギルドでは、今後も【交流】と【学び】に繋がるイベントを開催していきます。
今後の予定は、公式サイトやX(旧Twitter)アカウントにてお知らせしております。
ぜひチェックしてみてください。
当日蒸し暑すぎてイベント前にアイスを買ったら意外と食べるのに時間がかかり、スタッフ待ち合わせ時間にアイスを食べながら登場したはなゐでした!