2017年9月の記事一覧
目に見えない人を好きになる心理
【掲載マガジン】
**********
私は割と頻繁にツイキャスをやっているのだが(良かったらキャスにも遊びに来てね)、そこでは色んな話を聞くことが出来ます。
比較的利用者は若い層が多く、私のキャスはnoteからの付き合いの方がほとんだなどですが、たまーに中学生やら高校生やらがコメントで話しかけてくるのです。
そこで聞いた興味深い話がひとつ。
その前に問いかけをしておきましょう。
あな
時間の使い方の理想と現実を記録する。
【掲載マガジン】
**********
フリーランスで仕事をするようになって、とある課題が出てきました。
それが「時間管理」と「作業効率化」
これはフリーランス始めたばっかの人はほとんどがぶち当たる壁なんではないでしょうか?
私も今試行錯誤中です。
その試行錯誤がなんか懐かしい…と思っていたら、会社で働いていた時に同じ悩みで悪戦苦闘していたことを思い出しました。
(成長してるのかな…

※試聴版です。オリジナル版(04:45)は購入後に視聴できます。
・作業効率化のための計測
・使えるアプリ
このコンテンツ含め全マガジン読める月額マガジン
「THREE COINS COLUMN CAFE」月300円
https://note.mu/hirocafe/m/md4b9e8495ca6
音声配信マガジン
「五分間の屈託」300円
https://note.mu/hirocafe/m/m68ca81a2b0fb
「験」という強烈なインプットが生活を豊かにする。
【掲載マガジン】
〖験〗 (驗) ケン・ゲン しるし・ためす 1.結果が形をとってあらわれること。証拠になる事実。しるし。あかし。ききめ。 「符験・証験・効験」 2.証拠を求めて確かめる。ためす。しらべる。ためし。 「験問・験算・験証・験電器・実験・試験・体験・経験」
ライター生活を始めて、部屋に引きこもる日が続くことも多くなった。
そんな日が長く続くと、だんだんとこう思ってくるのだ。
「