見出し画像

企業のポイントを一括管理する銀行が出現しないものか_?(;^_^A

たまたま見ていたニュースでは「現金を取り扱わない銀行」が増えているとの話題を取り上げていました。

昨年8月の記事であるが、Yahoo!ニュースに掲載されていた
三井住友銀行が「現金を扱わない」出張所を開設

カード決済は”あたりまえ”、スマホ決済もどんどん進んでいる。
インターネットバンキングで、振込も直接銀行へ行かなくともOK!
銀行に行って、口座から現金を引き出さなくとも、ある程度は困らない時代。

先日の静岡銀行新春講演会で日本総合研究所の会長・寺島実郎氏は
中国では高額紙幣は使わない時代となっていると仰っておいででした。
中国のスマホ決済は、アリババのアリペイとテンセントのWeChatペイなどが決済として進んでいるようですね。

こちらも少し古い記事(2017.6.23)ですが、プレジデントオンラインに掲載の記事には
スマホ決済"日本6%中国98%"格差の理由
とありました。
現状の日本ではもっと率は伸びているとは思いますが、それでもこの差は・・・(-_-;)

決済について話が偏ってしまいましたので、元に戻すと

最近は各社のポイント制度が増殖して、扱うカードやアプリが増えて、難儀し始めています。
今日も仕事場に近いヤマダ電機で買い物、またポイントカード(スマホアプリ)を作ったのだが、家電量販店だけでも、ここ1-2か月で3つの家電量販店のポイントカード(スマホアプリ)を持つことになった。

1つの家電量販店で買い物をすればいいのだろうけれど、それぞれに利点があって3つの家電量販店で買い物をすることになりました。

家電だけでもそう。
日用品や食材を購入するスーパーも、マックスバリュー(キミサワ)、オギノ、カドイケ・・・

薬局系の・・・

きりがない。


素朴に思うこと。
各企業のポイントを一括で管理&統合してくれる銀行があればいいのにと思う。

結局、ばらけてしまったりで、1つのポイントカード(スマホアプリ)に残高を残しているケースは僕だけではなく、多々あるものと思います。

「各企業のポイントを一括で管理&統合してくれる銀行があればいいのにと思う。」

”日常”の何気ない風景の中に 富士山や沼津港(駿河湾)は溶け込んでいるのが沼津市の”あたりまえ” 沼津市や近隣の静岡東部地区の ”あたりまえ”のものにフォーカスした着地型観光や 体験型観光のツアーを企画、実施しております。