![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9827844/rectangle_large_type_2_7dede0576a6b9a92f1fe6ae1bdd700aa.jpeg?width=1200)
これからは美味しい沼津も楽しめるかも!?
2019/2/6 地元Coast FMへの投稿メッセージより
宮川さん、おはようございます。
白妙さんでございますσ(^_^;)
昨日は <飲食関連事業者限定>沼津Local Food Meeting〜素材を知り、学び、つながる会〜に参加させて頂きました。
沼津の誇る「食材」を生かす、可能性を広げる今回の取組は、多くの方々が集い、市場で認められるものへと今後・・・
大きさ、広がる可能性を感じました。
今日の「食材」は
・大中寺芋
・プチヴェール
・根方白ねぎ
・寿太郎みかん
・カリフローレ
和洋中の沼津市内のシェフ達が創られた、合計6種類のメニューのご紹介・提案・試食。
・和: 美食倶楽部 蓮 伊藤哲也シェフ
・洋: フランス料理ヌーヴォサンス 平舘亮治シェフ
・中: 中華料理 味王 関口寛シェフ
それぞれに素材の味を生かされて、引き立てていらっしゃったのではと、料理素人ですが、感じましたし、シェフの皆様はじめ生産者の皆様、関係者の皆様の熱意を感じました。
ぬまづ歴たび 代表:白妙博明
いいなと思ったら応援しよう!
![ひろぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9298845/profile_4cb42aec8cb6a11d283a7b96cebd4ff8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)