![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9664769/rectangle_large_type_2_49a8de4b21bdaecfcf8424e99bae1df7.jpeg?width=1200)
毎日の早朝の沼津港巡りをミニツアーに。 その3
沼津魚市場の中で出逢った親子に話し掛けてみたところ、東京からいらっしゃった方々でした。早朝でも美味しい魚介類の食べられるお店がある事をお伝えしたところ、朝食は別の所でと仰っておいででしたが、早朝から食べられるお店がある事は、ご存知なかった様でした。
また、写真を撮られていらっしゃいましたので、撮りましょうかとお伝えして、ご家族4人の記念写真を二枚パシャ。
その際に沼津港から見える対岸のご案内をご案内させて頂いたところ、専任の観光案内さんが付いて下さっているみたい、と仰って頂きました。喜んで頂けた事が何よりでした。
沼津港内、いつものコースを巡り、いつものお馴染みのお店で、『おはようございます』から始まり、ご主人と世間話。話題は建設中のららぽーとの事。
ここは、美味しい昔ながらの干物屋さんのお店。沼津港では一番古くからやっていらっしゃるお店です。沼津港の歴史を沢山お聞きしている、70歳超えだったと思いますが、現役バリバリのご主人。
こんな、沼津港の方々との朝が毎日の生活の一部でございます。ご興味のございます方は、ぜひ沼津みなと新鮮館に5時30分お越し頂けましたら、ご一緒に早朝の沼津港を体感できます。
いいなと思ったら応援しよう!
![ひろぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9298845/profile_4cb42aec8cb6a11d283a7b96cebd4ff8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)