デッキ探しのヒント

本稿は「シャドウバース Advent Calendar 2021」の参加記事です。
企画者のTobyさん→→(@toby_24ss)

はじめに

はじめまして、Hirobosu(@hirobosutueee)です。シャドウバースというか、カードゲームの基礎であるデッキ構築について書きました。

デッキ探しの方法はいくつかあるのですが、今回はメタデッキの作り方を紹介します。

相手の視点で考え、アイデアを盗む。


まずは、ツイッターなどで「Tier1」と呼ばれる強そうなデッキを調べます。よくわからない方は、プロ選手のツイッターやプロリーグのデッキを見るのが確実でおすすめです。

下記のデッキは少し古いですが、レヴィールの旋風(SOR)環境のグレモリーネクロです。強力な盤面を形成しながら打点を出せるデッキで、序盤は準備をして中盤終盤に爆発させます。当時はレート使用率が80%を超えており、Tier1デッキの代表格でした。今回はこのデッキを軸に話をします。

SORグレモリーネクロ。
リストはふわもこ氏のnoteから引用

Tier1デッキを作ったら、ランクマッチやレートでたくさん使います。慣れてきたらまあまあ勝てるようになるのですが、どうしようもなく負けてしまうこともあると思います。このどうしようもない試合にデッキ作りのヒントが隠されています。

ここで、自分だけの強デッキを手に入れるためにやるべきコトを3つに分けて説明します。

①相手のデッキをパクる

負け試合のリプレイを見て相手のデッキをパクります。(聞こえが悪いですが・・・勝つためには超重要です。)40枚すべてを丸パクりするのは難しいので、足りない部分は自分なりに考えてとりあえず使えるようにします。


ランクマッチでグレモリーネクロを試したら、アグロエルフにひき殺された?じゃあ、アグロエルフを作ろう。

対戦相手からパクったアグロエルフ 



②デッキのコンセプトを考える

パクったデッキのコンセプトを考えます。すると、Tier1デッキの弱点が見えてきます。たとえば、パクったデッキが序盤からガンガン攻めていくアグロデッキなら、このTier1デッキはアグロに弱いかも、と考察できます。


アグロエルフは序盤で詰め切るデッキだな〜

そういえば、グレモリーネクロは中盤終盤は強いけど、序盤は準備ばかりで何もしてこないよな〜

ってことは、アグロデッキを使えばグレモリーネクロに勝てるじゃん!

序盤から強盤面を作るアグロエルフ 

③コンセプトに沿ったデッキを作る

各クラス毎に、そのコンセプトを持ち合わせているデッキを作ります。今回は、Tier1デッキがアグロに弱いとわかったので、序盤からガンガン攻めれそうなデッキを8クラス分考えます。コンセプト通りにデッキを作れないクラスは切り捨てます。(アグロするのが目標なのに、序盤から打点を出せるカードが全然ない・・・とか)

デッキを作ったら実際に使って構築を調整します。この時、ルームマッチでメタ対象のデッキと重点的に戦えば、メタデッキとしてどれだけ機能するかがわかり、ランクマッチやレートで様々なデッキと戦えば、メタ対象以外への体制、地力の強さがわかります。

※ルームマッチを観戦してもらうことで、デッキの強さを客観的に判断しやすくなります。効率的にデッキを探すため、調整グループへの参加を推奨します!


アグロできるウィッチができたぞ!

このデッキ、アグロエルフよりバフできるカードが多いからグレモリーネクロにより有利が取れているかもしれない!試してみよう!

ルームマッチで10先したら、10勝0敗で勝ち越せた!このデッキ、ネクロにめちゃくちゃ有利だ!

メタデッキ完成。一人勝ち。

当時グレモリーネクロに9割以上の勝率を叩き出していた乗り物ウィッチ

以上の①から③の作業を行うことで、Tier1デッキに強い「メタデッキ」ができます。それだけでなく、Tier1デッキの理解度も上がるので一石二鳥です。

メタデッキとしてどれだけ機能するか、メタ対象以外にも勝てる地力はあるのかを総合的に判断して、使う価値があるか見極めましょう。また、見極める訓練をしましょう。そうすれば、デッキ探しのコツをつかめるはずです。

以上、デッキ探しのヒントでした。

明日の午前はねこむのさん、午後はrionさんの 
「運だけってキレても大丈夫。 〜俯瞰の視点の重要性〜」
です!お楽しみに!


いいなと思ったら応援しよう!