そのことは金曜日に考えるから no.45
金曜日になりました。
Opening
9月もなかばとなりました。OTOGIBANASHIをレコーディングしていたのが、ちょうど去年の今頃なんですね。もう1年も経ったのだと、こないだスタッフと話しながら、びっくりしていました。ついこないだのことに思えるのでね。
1年が早いですよね。
ほんと、今振り返ると、よく成立したなっていう、豪華すぎるプロジェクトでした。参加してくださった皆さんに感謝しかない。あの5曲をなんとかかたちにできたことで、自分としても、どこか自信にもなりました。
さて、こちらの書籍化が発表されました。
メルカリ公式Twitterで展開されたプロジェクト「モノガタリ by mercari」。
こちらも、とんでもない豪華な執筆陣のなかに、なんの幸運か、まぎれこませていただきまして、緊張しきりなんですが、自分の短編が掲載されています。
清志まれの初作品(「幸せのままで、死んでくれ」)が刊行される直前にいただいたお話しだったので、著者名が水野良樹(清志まれ)となっています。
こちら、あらためて、書籍でお楽しみいただければと思います。ぜひお読みください。
さて、今週も。
ここから先は
1,431字
/
4画像
ソングライター水野良樹が主宰するHIROBAの公式マガジンです。HIROBAは『つくる、考える、つながる』を楽しむ場をつくりだす実験的プロジェクトです。様々なゲストの方々との対談、創作が、発表されていきます。HIROBAや水野良樹個人の活動を、ご支援してくださる方はぜひご購読ください。
HIROBA公式マガジン
¥800 / 月
水野良樹(いきものがかり)の実験的プロジェクトHIROBAの公式マガジンです。毎週金曜日にラジオ的長文コラム『そのことは金曜日に考えるから…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?