![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67031703/rectangle_large_type_2_2d5d07d9ffd10506d80595aafa6b5e75.jpg?width=1200)
大きくな~れ #Tableauのフォントの話
意外にも note 初投稿です。文章を書くのが極めて苦手、ブログはなかなか書かない私ですが、Tabjoさん (女性が運営するTableauのユーザー会) が Tableau Tips*アドベントカレンダーを参加募集してたから、記事を一つ書いてみることにした。
Tableauを使ってて不自由に感じたことがありました。フォントを大きく表示したかったのですが、Tableauは72ポイントのフォントまでしか表示することが出来ません。Power Point とかはもっと大きなフォントが使えます。「Tableau は72ポイントより大きなフォントにならんのか~?」
実は、全てではありませんが 72ポイント以上のフォントも表示することが出来ます。
①マークカードにある [テキスト] を選択し [ラベルの編集] を開く。
② ラベルの内容を選択し、コピーする。
③Power Point (Wordでもよい) を開いて貼り付ける。
④ PowerPoint 上でフォントサイズを 200ptにする。
⑤ 大きくなった文字を選択してコピーする。
⑥ Tableauに戻り、[ラベルの編集...] に貼り付ける。
フォントを200ptサイズで表示出来ました!
マークカードのテキストやツールヒント内では、テキストのコピペが使えます(ヘッダーのフォントは72ptより大きくならない)。そんなに大きくして何になるの? はい、ただただ大きくしたかっただけです、笑
よかったら試してみて下さい。