
1歳の斜頭症とハチ張りの症例。LAの病院で検査を受けて、ヘルメット治療をした方がいいレベルだったのですが・・・
京都で絶壁・ハチ張り・斜頭症・短頭症など、頭の形を改善するあかとき庵という治療院をしている小松です。
2023年の春にアメリカのロサンゼルスに住んでいる男の子のお母さんからこんなメールが届きました。
アメリカのロサンゼルスに住んでおります。アメリカで生まれました息子(両親共に日本人です)(1歳9か月)の頭のハチ張りに悩んでおります。小松先生のホームページを見て、一時帰国の際に是非お願いしたいと思い、ご連絡させていただきました。一時帰国は2ヶ月間です。もちろん先生のご都合が合えばですが、日本滞在中に3〜4回は通えるかなと思っております。
2023年春に、アメリカにあるヘルメット治療外来で頭の検査撮影をしてもらいました。医師からは「ヘルメット矯正をお勧めしたい事案だが、ヘルメット矯正は生後18か月までの赤ちゃんに実施しているとのことで、対応していただけませんでした。
可能であれば、是非小松先生に診ていただきたいです。上記場所で撮影したデータをまず小松先生に送付することもできます。
そちらを見ていただき、
一時帰国という短期間では効果を出すのが難しいか、などのお返事をいただけたら幸いです。



検査結果の画像はこちらです。

通院した結果はこちら
帰国中の3回の通院で頭上から見ると「おにぎり」みたいだった頭の形が綺麗になって嬉しいと喜んでいただけました。


また、お母様からは
1歳の子供の斜頭の改善で訪問しました。
子供の機嫌を見ながら、丁寧に施術していただき、短期間でかなり改善しました。子供が居心地良く過ごせるように常に気を配っていただき、安心して子供を連れて行けました。
というご感想もいただき、親子で安心して通院していただけてよかったです。
また次の来日の時に、成長した息子さんとお母さんにお会いできる日を楽しみにしています。
当院の赤ちゃん・子どもの頭の形改善コースはこちら
・他の症例もご紹介!頭の形専門のInstagramアカウントはこちら
(フォローはお気軽にどうぞ)
最後までお読みいただき、ありがとうございました!