![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127451940/rectangle_large_type_2_df365d8aa989b167f8efafde14bec2b3.jpg?width=1200)
僕の大好物を発表します!
こんにちは!
昨日は子どもを寝かしつけ、一緒に寝てたまるか!!!
と座ったまま真っ白い灰になっていたそうです。
馬です!名前がややこしいです!
さてさて!今日はまだ元気ですよ!
というわけで今日は僕の大好物のお話をしようと思います!
さあ、大好物とはなんでしょうか。
だいたいいつも馬房掃除をしている時にいろんなことを考えるのですが、今回閃いたのがこれです。
あ。おれって、
前例のないことをするのが最高に好きだな。
はい。これです。
とんでもないやつですね。
平穏な毎日を送りたい人にとってはこれほど恐ろしい思考回路の持ち主がいたものか!という感じでしょう。
今僕が外で発信してしまっている内容も前例のないものだらけです。
・馬を買いたい
・自分の講座をやりたい
・ポニーで馬の調教法を教えたい
・農家さんとコラボで収穫体験×馬のイベントをやりたい
などなど。
でもこれ全部めっちゃ楽しそうですよねえ。叶ったら楽しいですよきっと!
あとこれはまた別の話で馬関係ないんですが、そういえば3月にうまくいけば
京セラドームで野球をするかもしれません(は?)
一応野球少年だった僕。そんな舞台で野球ができるなんてこんな経験なかなかありませんよね!
でもブランクがありまくりなので、野球の練習をしようと思います(は!?)
キャッチボールとバッティング練習はしなければ!せっかくの京セラドームなので!
そんな感じで、常に楽しそう!!と思う方向に舵を切っていきます。
さらに!
やってみたいこと、やっていきたいことをもう少し書きます(まだあるのかよ)
まずは、お子様向けコースです
ポニーをお手入れ、馬房掃除もして、鞍をつけて乗るところまで、やります。
ただ、ポニーが小さすぎるので、対象年齢が低くなりすぎるところが考えものですね。
乗らなければ全年齢ですが。
大丈夫。ここに書くだけなら自由に書けば大丈夫。
あともう一つ。
これはデリケートなもので、なかなか体験希望の方をオープンに探しづらいのですが、
絵本『Sunny いのちの旅』をあとがきまでお読みいただいた方、もしくはこのブログを長く読んでくださってる方はご存知と思いますが、絵本の共作者大村さんは、自らの境遇を馬に救われた人間の一人です。
その大村さんと、似た境遇の方に向けて、ポニーと共に過ごす癒しの時間を提供するというものをやりたいと思っています。
きっと興味がある方がいると思います。
実際にポニーと遊んで癒されたり、大村さんとお話しして気分が紛れたり。
なにもこう、内容をがっちり決めるというよりは、時間をとってポニーに会いにくるだけで、もしかしたら何かがいい方向に変わる、という可能性があります。
これまた、前例がありません。
馬にはそれほどの魅力があると確信しています。
すごい動物です。
『Sunny いのちの旅』は、その本だけで、一人の人の思いを永遠に残せただけで奇跡なのに(国会図書館に入っているよ)
一人の命を救ったりしてさらに奇跡を起こしていますが、
その起点そのものが、馬なのです。
Sunnyの絵本の中では、その『馬』というものをたびマルコが一挙に背負って登場しますが、誰かの人生に大きな影響を与えた馬というのは日本中、いや、世界中にたくさんいると思います。
その馬の魅力をずっと近くで見続けている僕が、勉強して、その魅力をよりたくさんの人たちに届けるアイデアが今年になって湯水のごとく沸いてでます。
ひとまず僕の講座
・馬屋の極意!右腕養成講座(どんなタイトルやねん)
・ポテトのもふもふ調馬索講座
・馬(大橋)と雑談お茶会(僕がコーヒーをいれるよ!飲めない人には紅茶をいれるよ)
を早く開催したい!と思っています。
・馬を買いたい!
は、今うち、馬房がパンパンなのでそこをどうするか問題を解決しないと前に進まないですが、ここもきっとクリアしていくことでしょう(根拠はないけど。めどもたってないけど)
夢があふれていますねえ!
昨日はブログも書かずに夢の世界に行っていましたが、寝ても覚めても夢を見まくる馬なのでした!
公式LINE!ご登録者数が21名に増えました!ありがとうございます!
何かしらのご相談がきたら本気で返信しています。
馬の相談!雑談!こんなコースがあったら受けたい!恋愛相談まで(いらんわ)
なんでもどうぞ!
ではまた次回です!有名な海賊になりたい!!(は?)
TO BE CONTINUED!!
https://horse-hiroaki-ohashi.jimdosite.com