見出し画像

表紙デザイン奮闘記

絵本『Sunny いのちの旅』
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
イオンモール日の出の中にある、未来屋書店日の出店様にて!『Sunny いのちの旅』のブースを作ってもらえました!
すごい!作者のサイン付き!!


でもでも、どうやらなかなか売れていないみたい(^_^;)
やはり知らない人の知らない絵本を買っていただくということのハードルの高さを思い知ります!!
そらそうだ!自分もかなり吟味して買うもんね!!

売れなきゃ返本されて終了という厳しい世界なので、ぜひイオンモール日の出店様にて『Sunny いのちの旅』を買っていただけると嬉しいです!!

あんまりね、買ってとか言ってしまうと敬遠されてしまうのですが、正直に白状しております。

さてさて!
誕生秘話は、表紙の行方のつづきです!


なんどかこういうイメージでと伝えて、返ってきて、いや、もっとこう、こうで、と伝えて、返ってきてを繰り返し、

あ、これもう口頭で伝えるの無理かもしれないと思った僕らは、プロにお願いするはずだったタイトルデザインを自分達で手がけ始めました。もう絵で見せていくしかない!


でも、最終的なウッド調な感じとかまではできないので、素材を作ってお渡しして、きれいに整えていただきました。


綺麗に整えるという段階でも、この色はもう気持ち薄くしたいとか、もう少し太くしてとか、細かく細かく修正してもらって今の形になりました。

Sunny の後のサブタイトルの英語表記、『journey of life』は、読めなくてもOKで、雰囲気で入ってる感じで。模様みたいなイメージで。

これはデザイナーさんのアイデアを採用。


そしてタイトルが出来上がっていきます。

同時進行で、フレームのデザインをやりました。
これもまた、めちゃめちゃ大変でした。
木にする?それとも黒とか、単色のもの?

いろいろ思考を巡らせて、木彫りの模様にするというところにたどり着きました。
左右対称?非対称?どんな模様に?

脳が大変進化していったのではないかというほど考えました。

そして、こちらのような模様になったのです!
ちなみにこんな案もありました




つづく!

▼Amazon購入ページはコチラ!プロフィール欄からもいけます!もしよろしければレビュー書いていただけたらとても嬉しいです!レビュー書いてくださった方!ありがとうございます!!
https://www.amazon.co.jp/Sunny-%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%97%85-%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%AF%E3%81%97-%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%82%E3%81%8D/dp/4344939425


#sunnyいのちの旅
#サニーいのちの旅

いいなと思ったら応援しよう!