![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91185505/rectangle_large_type_2_e97212640bc73766ef32fd2deb9c3d1f.png?width=1200)
絵本『サニー いのちの旅』出版まであと5日!
こんにちは!おおはしひろあきです!
11月19日に絵本『サニー いのちの旅』が幻冬舎から出版されます!
こちらのブログでは3年ほどかかった制作の裏側を振り返って書き綴っております。
今日はとあるドラマの撮影で京都に来ております。
遠征先からカウントダウン日記が出せるか心配でしたがいけました!
ーーーーーーーーーーーーーーー
【さらに描き込む】
それぞれの絵を作り込んでいく中で、一枚ごとの空気感みたいなのを意識して描いていきました。
のどかな感じ、不穏な感じ、スピード感。
僕がマンガが好きということもあり、絵本なのにちょっとマンガみたいな表現が入ってきます。
それをより強調するために、なんだかちょっとCGアニメーションの作り方みたいなことなんですが、特殊効果みたいなのを追加していきました。
こちらのシーンでは、走ってる空気感、吹いてる風、砂埃、そしてなにやら怪しげなキャラクターがサラサラと流れていくような表現を後から追加しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91185550/picture_pc_721382350ca0957961d5cb04d06d2406.png?width=1200)
ここは、僕の頭の中にあるイメージを表現するとなかなかに大変な色塗りになることが分かってたのですが、どうしてもこうしたくて。
言葉で話して伝えるのがとても難しかったので、コピーした下書きに色鉛筆で効果を追加して、他の作品からこういう感じというのを探してきて見てもらいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91185578/picture_pc_59559438731b488c336def63fd800bd6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91185581/picture_pc_62d2c3fa57b2bd8dfe9651998d4a50ea.png?width=1200)
最初は、いやいや、そんなのムリ。って言ってましたが、なんだかんだ言って出来てしまうのが大村さんです(笑)ストイックさが僕の斜め上をいっています。
これにより、このあたりのシーンの臨場感、迫力がかなり増したと思います!
絵本に迫力を追加するとは!絵本に迫力いる!?
早くみなさまに見せたいです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91185615/picture_pc_8b86511a79646c3e7d88bd7fc6692fb1.png?width=1200)
つづく!
#サニーいのちの旅