![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16553618/rectangle_large_type_2_3f60e5d92aeade3a323aef57038dc338.jpeg?width=1200)
現役塾の講師が私立高校の先生から聞いた公立中学校の進路指導の実態
12月ごろになれば、おそらく公立の中学校では3年生の進路のための面談が始まっていると思います。
いい学校。いい先生ももちろんいます。
でも、進路指導の際、やたらと「無理」「厳しい」を連呼する先生っていませんか?
それには理由があるっていう話です。
ちょっと表には出しにくいので、有料の記事にさせていただきました。
ここから先は
1,325字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?