
柳沢峠から勝沼へ
2023年7月23日
自分の脚力だとロードバイクでは絶対に無理だったルートですが、オートバイで日帰りで走りに行くには丁度いい感じでした。
酷暑が続くため早起きして涼しいうちに出発し、所沢を抜けて青梅を経由して国道411へ。最近は午前中から高温になりますが、その頃には既に奥多摩まで来ているのでそこそこ快適に走れます。

奥多摩湖を過ぎると道幅は狭くなりますが適度なワインディングで気持ちよく走れるルートが続きます。
柳沢峠は眺望も普通でしたが、少し過ぎた所に展望台がありました。

ここからは勝沼まで長い下りが続きますが道幅が広くて走りやすかったです。
暑くなる前に帰りたかったので、温泉はあきらめて、一ノ宮の農園で旬の桃を買って早めに帰途につきます。

帰りは勝沼ICから高速道路でお昼過ぎには帰宅。この時期のオートバイはつらいですが、朝早く出て午前中に帰ってくれば何とかなると思いました。
